秋を感じる時期が短くなりそうな今年。秋らしさを満喫するなら、なんといっても紅葉狩り! 福岡県内で、その場所でしか味わえないプラスアルファも楽しめるスポットを紹介します。
紅葉×神社 紅葉八幡宮
赤く色づいた境内を散策
見頃:11月下旬~12月初め
地下鉄藤崎駅から徒歩7分! 社殿前や参道のイロハモミジ・ヒノツカサ、イチョウやハゼなどの色とりどりの紅葉を楽しめます。また、参道途中の神楽堂の前や、階段を上り切ったところで振り返ると福岡タワーが見えるなど、撮影スポットもたくさん。
11月30日(土)・12月1日(日)は、ライトアップや「和傘灯(わがさあか)り」がある「もみじ祭」が開催されます(ライトアップは11月23日(土・祝)から)。毎年違った趣向を凝らした和傘や扇が展示され、鮮やかで幻想的な空間が広がります。
紅葉にちなんだかわいいおみくじや絵馬、お守りなども必見です!
陶器製のもみじおみくじ
紅葉絵馬
レースおまもり
また、紅葉八幡宮の御朱印は、なんとAR(拡張現実)! 専用のアプリをダウンロードし、御朱印に画面をかざすと、宮司や神様たちが飛び出し、それぞれの “おはなし” を読むことができます。「もみじ祭」では、お祭り限定の御朱印もあるそうですよ。
■福岡市早良区高取1-26-55
■℡092-821-2049
■9:00~17:00
■https://momijihachimangu.or.jp/
※紅葉の見頃は気候により異なります