こんにちは、地域特派員のみみです。 先日、さくら市の「氏家ゆうゆうパーク」で行われたイベントに行った模様をレポートします。
夕方からの特別なイベント
会場は「氏家ゆうゆうパーク」。 11月9日、初めての「夕焼けダイニング&スカイランタン®ナイト」が行われると知り、事前に申し込みして当日15時過ぎに会場に入りました。
会場となるパークの池のウッドデッキ上には、ステキなフォトスポットも用意されていました。
のんびり待つうちに、どんどん陽も暮れていき・・・
申し込みして手に入れたランタンのスイッチをon 。 このランタンは、環境にやさしいLEDランタン。紐付きで結構な高さまで浮かべられます。 また、今日のイベントだけでなく、持ち帰って数日はお家でも点灯させて楽しめるそうです。
月と星と並んで、淡色の黄昏の空に浮かぶランタン。きれいです!
参加者が約250個のランタンを一斉に上げるタイミングが楽しみ~♪
いよいよ、ランタンの打ち上げ~!
陽もすっかり落ちて、あたりはかなり暗くなってきた17時過ぎ。 「参加者のみなさんはランタンゲートを通って、ランタンエリアに入場ください」のアナウンスに従って、参加者のみなさんとともに移動。
池の周りのエリアに広がって、待機。 このあと、点灯式のタイミングまで、すべてのランタンを一旦消灯して、合図を待ちます。
ちょっと後ろを振り返ると、輝く「スカイブリッジ」が。
会場のアナウンスに合わせて、一斉に点灯して夜空にリリース。
「5・4・3・2・1 氏家ゆうゆうパーク~~~!」
おぉ~!! ランタンが次々と浮かんで、あっという間に夜空を埋め尽くしました! あちこちで「きれい~!」という感嘆の声が。 みなさん、さかんにシャッターを切っていました。
移動して、池の対岸からランタンエリアを望んだ光景がこちら!
池の水面にも映り込み、とっても幻想的な光景!
寒かったけれど、会場いっぱいに流れる心地良い音楽とともに、ふわりと浮かぶランタンの数々に、ロマンチックな雰囲気を楽しめました。
(・・・余談ですが、このLEDランタンは、今、わが家の玄関先で、ゆらゆら・ふわふわ揺れて、帰宅する家族を出迎えてくれています。笑)
さくら市氏家観光協会
TEL 028-681-5757(月曜日休み)