自分たちが働いたお金で買ったものは、当然自分たちのものですよね。ですがもしあなたが義両親と同居、もしくは敷地内同居をしていた場合に、夫から「ウチのものは義両親のものでもある」と言われたなら、あなたはどう思うでしょうか。すんなり受け入れられますか? それとも「冗談じゃない!」と拒否しますか?
【エピソード】
今回の主人公は、アラフォーのパート主婦・チアキさん。夫シュンヤさんの実家で敷地内同居をしています。ある日、チアキさんが新しいパソコンを買ったことをお義母さんから知らされたお義父さん。「ウチが譲ったパソコンがあるのに勝手に新しいのを買うとは何事だ!?」と怒鳴りながらやってきました。叱られるチアキさんを見て、ほくそ笑むお義母さん。お義父さんが去ってから、チアキさんはお義母さんにたずねます。
お伺いが必要
【編集部コメント】
自分たちが稼いだお金で、自分たちに必要なものを買う。それをどうしてわざわざ義両親に報告する必要があるのでしょうか。たしかに夫の両親は、立場上、目上の人ではあります。しかしチアキさん夫婦は、家賃も払って暮らしていますし、独立したひとつの家庭です。そこまで義両親にへりくだる必要もないと思うのですが……。
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。