1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【防災グッズ】女性視点から見た防災アイテム災害時の健康や身の安全を守ろう!

【防災グッズ】女性視点から見た防災アイテム災害時の健康や身の安全を守ろう!

  • 2024.11.8

災害発生時、女性と男性では災害から受ける影響が異なります。被災者の体験談からも、衛生面や防犯面において女性の心身への負担が大きいことが指摘されています。女性が健康や身の安全を守るために、防災グッズに加えたいものご紹介します。

フェムケア対策

生理用品のほか、避難生活で起こりやすいデリケートゾーンのトラブルを予防するアイテムも備えておくと安心です。

生理用品

被災者の体験では「避難所では生理用品がスムーズに供給されなかった」という声や「担当者が男性であるために要望を出しづらかった」という声が。また、在宅避難においても日用品の買い占めが起こると、生理用品の入手が困難になる可能性があります。

生理用品は日頃から多めにストックしておきましょう。非常用持ち出し袋に入れるときは、コンパクトに収納できる吸水ショーツやタンポンなどもおすすめです。使い終わった生理用品を入れるために、中身の見えないゴミ袋もあると役立ちます。

デリケートゾーンのケア用品

避難生活では、断水で入浴できない日が続いたり、清潔な下着が不足したりすることで、多くの女性が外陰炎や膣炎を経験しています。こうしたトラブルを防ぐために、デリケートゾーンにも使えるウェットティッシュや携帯ビデを備えておきましょう。

更年期の女性はデリケートゾーンの乾燥や膣の萎縮などにより、かゆみなどの不快な症状が起こりやすい年代です。デリケートゾーンを清潔に保つことでトラブルを予防しましょう。

防犯対策

災害が起こると、避難所では性暴力を含む暴力が発生したり、避難所や被災地域で強盗が発生したりしています。ターゲットにされやすい女性ができる対策をご紹介します。

防犯ブザーや防災ホイッスル

避難所や被災地域では犯罪や事故にあうのを防ぐために、夜間や一人での行動を避けて複数人数で行動しましょう。

そのうえで防犯ブザーや防災ホイッスルを携帯するなどの工夫を。LEDライトがついたものや、カバンに取り付けやすいストラップがついたものなどもあります。持ち運びやすいように軽くてコンパクトなものを選びましょう。

女性用と分かりにくい衣類

非常用持ち出し袋に入れる衣類は、性犯罪や盗難を防ぐためにも女性用であることが分かりづらい洋服や下着を入れましょう。清潔を保つために、下着と靴下は3日分が目安です。

衣類は動きやすいジャージと防寒のためのアウター類を。下着はブラカップつきタンクトップがあると便利です。色は黒・グレー・ネイビーなど目立ちにくいものがおすすめ。いつ起こるか分からない災害に対応するために、通年使えるアイテムを選びましょう。

トイレ対策

断水すると水洗トイレが使えなくなります。避難所では「トイレの水が流れず不衛生だった」「トイレのときだけ家に帰った」「支援物資の紙おむつを待ち望んでいた」などの声があり、被災者の苦労がうかがえます。女性は男性より冷えやすく、トイレが近い傾向にあるため、しっかり備えておきたいですね。

携帯トイレ

断水に備えておきたいのが、凝固剤と袋がセットになった携帯トイレです。使い方は、トイレの便器にカバー用の袋を取り付けて、その上からもう一枚袋をかぶせます。凝固剤を入れてから用を足し、袋を取り出して結び、可燃ごみとして処分します。

また、段ボールを組み立てて作る簡易トイレがセットになったものもあり、こちらはトイレの便器がないところでも使えます。

大人用の紙パンツ

断水時のトイレ対策として、大人用の紙パンツを備えておくのも手です。大人用の紙パンツは介護だけでなく、災害でトイレが使えないときのトイレ代わりにもなります。

アテントの大人用紙パンツ「下着気分」シリーズは、下着らしい見た目にこだわった紙パンツ。色はシンプルホワイトとエレガントピンクベージュの2種類。シンプルなパッケージで持ち歩きやすく、うす型タイプでさらっと快適な履きごこちです。

アテント公式サイト:https://www.elleair.jp/attento/

その他の衛生対策

心身の健康のために、以下の対策もあわせて行いましょう。

口腔ケア用品

断水などで歯磨きができない状態が続くと、口腔環境に悪影響を及ぼします。50代は歯周病リスクが高まり、歯の喪失本数も一気に増加する年代。災害時の口腔ケアには、水がなくても使えるマウスウォッシュや歯磨きシートなどを備えておきましょう。

トイレットペーパーなど紙モノ

災害発生直後に買い占めが起こると不足しやすいのが紙モノ。生理用品だけでなく、トイレットペーパーやティッシュペーパーも多めにストックがあると安心です。長巻タイプのトイレットペーパーやコンパクト設計のティッシュペーパーなら、スペースを取らずに収納できます。

身だしなみ用品

ストレスを感じやすい避難生活では、普段と同じような身だしなみをすることがストレスの軽減につながります。スキンケア用品やヘアブラシ、ヘアゴム、鏡、水のいらないシャンプーなどの身だしなみ用品を備えておき、少しでも心にゆとりを持てるようにしましょう。

(まとめ)
災害に強い社会の実現には女性の視点が欠かせませんが、まだまだ十分ではありません。まずは自分で自分を守るために、日頃から必要な備えに努めましょう。

構成・文/大人のおしゃれ手帖編集部 画像協力/PIXTA
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる