1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【インテリア“三種の神器”】ポスターはどこで選ぶ?壁を傷つけずに飾るには?

【インテリア“三種の神器”】ポスターはどこで選ぶ?壁を傷つけずに飾るには?

  • 2024.11.7

現在発売中の『大人のおしゃれ手帖』2024年12月号の特集「三種の神器で人生が変わるインテリア」では、「グリーン、ポスター、照明」の3つのアイテムを取り入れて、部屋を簡単におしゃれにする方法をお伝えしています。
3つのアイテムのなかでも、あまりなじみのないのがポスターではないでしょうか。「初めてのポスターにチャレンジしたい」という人の疑問に、大塚さんがお答えします。

教えてくれたのは…… 大塚彬子さん

アイエ一級建築士事務所代表。一級建築士・インテリアコーディネーター・ライフオーガナイザーの資格をもち、「明日のあなたを応援する家に」をテーマに活動中。「三種の神器のなかで、ポスターはその人の好みが最もわかりやすいアイテム。インテリア迷子の人は、ポスターから探してみるのもいいですよ」

Q1 おしゃれなポスターでリーズナブルに入手する方法を教えて

おしゃれなポスターが、一体どこに売っているのかわかりません……。ポスターを部屋に飾るのは初めなので、できればリーズナブルに手に入れたいです。

A1 気軽に選べるネットショップで探してみて

「私はネットショップで探すことがほとんどです」という大塚さん。おしゃれなポスターがそろうショップや、サイズオーダーが可能なショップを紹介してくれました。また、ポスターだけでなく、絵画もネットショップで買えるそう。あなたの気持ちにぴったりの1枚を探してみてください。

①センスあるラインナップ&お手頃価格で購入できる「ハーフェン」

確実におしゃれなポスターが見つかると、大塚さんが太鼓判を押すのが「ハーフェン」。
北欧・ヨーロッパのものを中心に、ポスターや雑貨を扱うネットショップです。
以下の2つは、誌面に掲載しているミモザ会メンバー・大向さんのお宅撮影で使ったもの。
部屋に飾りやすい、おしゃれなポスターがそろっています。

ドイツ在住のアーティストによるデザイン・ブランドの作品。色味を抑えた抽象的な絵柄がスタイリッシュ。A4ポスター¥3,080/レース&ストライプ(ハーフェン)

ペイントした布地や古いノートの断片などをコラージュした作品。ミニマムな絵柄と独特の質感が目をひきます。A3ポスター¥7,500/アトリエ シーピーエイチ(ハーフェン)

②「クリーマ」ならサイズオーダーやオリジナルポスターもできる!

「壁のスペースによっては、50×70㎝サイズのポスターだと、小さいかもしれません。その場合は小さめのポスターを複数飾るか、特大サイズのポスターをオーダーするのも1つの方法です」。
そんなときにチェックしたいのが、幅広いジャンルの作家がハンドメイド作品を販売している「クリーマ」です。「ポスター」で検索すると、50×70㎝以上の大きなサイズや、フレーム付きのポスターも見つかります。
ペットや家族の写真からオリジナルポスターを作っている作家もいます。

③「アートメーター」で世界に1つだけの絵画で豊かな空間を

ポスターと同じように、絵画にも部屋の雰囲気を一瞬で変えるパワーがあります。
大塚さんが教えてくれたのは「アートメーター」というマーケットプレイス。
プロとして活躍している画家から、これから活躍が期待される新人まで、画家本人が出品した絵画を直接購入できます。
絵画はどれも1点もので、オーダー制作を受け付けている作家もいるそう。サイズやモチーフ、画材などから好みの絵を探すことができます。




Q2 ポスターを飾りたいけど、壁の穴が気になる……

ポスターを飾ってみたいのですが、賃貸なので壁に穴が開いてしまうのが気になります。何かいい方法はないでしょうか?

A2 外しても穴が目立たず、取り付けも簡単なフックがあります!

ポスターは、フレームの背面の吊り紐を、壁に取り付けたフックなどに引っ掛けて飾るのが一般的です。
「壁に取り付けるフックは、ホームセンターやアマゾンなどで手に入ります。壁の材質に合わせて選んでください。私がポスターを飾るときに愛用しているのが『壁美人』。穴がほとんど目立ちませんし、一人で簡単に取り付けられます」

①ステイプラーで簡単に取り付け可能「壁美人」

壁美人6㎏用(2枚入り)/若林製作所

石膏ボード専用の壁フック。耐荷重6kgなので、大きなサイズのポスターを飾るのにぴったり。
取り付けは180度開くタイプの事務用ステイプラーで行います。
作業時間は5~10分程と簡単にできます。白い壁になじむホワイトのほか、シルバーもあります。

金具を壁に当てて、金具の窓に合わせて専用フィルムをはめこみます。

専用フィルムの上から、ステイプラーを全開にして芯を打ち込みます。1つの窓に2か所ずつ打ち込めばOK。

②貼ってはがせるタイプで壁紙も安心「コマンド™ フック」

コマンド™ フック 壁紙用 フォトフレーム(ひもタイプ)用(フック1個、保護シート付き粘着タブL 1枚入り)¥ 598(編集部調べ)/スリーエム ジャパン

塩化ビニール製の壁紙にも取り付けられるフックです。耐荷重は0.8㎏。ポストカードや写真など軽いものを飾るときにおすすめです。

独自の、壁紙保護シート付きの粘着タブでフックを貼りつけることで、壁にしっかり密着。

外したいときは粘着タブを引っ張るだけで、壁紙を傷つけることなく、外せます。

③天井から吊るしたいときには「Jフック セミトライアングル ホワイト」

Jフック セミトライアングル ホワイト¥370(編集部調べ)/日軽産業

壁用フック以外で、大塚さんが愛用しているのが天井に取り付けるフック。
「クロス張りの石膏ボードの天井に取り付けるフックです。しっかり固定できますし、シンプルなのでインテリアの邪魔になりません。私はモビールを吊り下げるのに使っていますが、グリーンを吊り下げても素敵ですね」
耐荷重は2.7㎏です。

フックの穴に3本のくぎを打ち込んで固定します。この上から白いキャップをはめこんで完成。

ポスターや絵画は部屋の雰囲気を格上げしてくれるうえに、毎日、眺めて楽しめるアイテム。お気に入りを見つけて、ぜひ飾ってみてくださいね。


撮影/かくたみほ(メインカット、プロフィール写真) 文/寺本 彩

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※価格は、断りのある場合を除き、消費税込みで表示しています
※この記事の内容および、掲載商品の販売有無・価格などは2024年11月時点の情報です。販売が終了している場合や、価格改定が行われている場合があります。ご了承ください

元記事で読む
の記事をもっとみる