1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【都島】壊れたおもちゃは「おもちゃ病院」で診てもらって!「みやこじま・おもちゃ病院」

【都島】壊れたおもちゃは「おもちゃ病院」で診てもらって!「みやこじま・おもちゃ病院」

  • 2024.11.13

<大阪発>こんにちは♪リビングWeb地域特派員のいぶきです。 今回紹介するのは、「おもちゃ病院」です。お気にいりのおもちゃが壊れてしまって諦めてしまった経験はないですか?また元気になって一緒に遊べる可能性大ですよ!我が家はたくさんお世話になっています。 「みやこじま・おもちゃ病院」(都島区)は、月一回都島子ども・子育てプラザで診療(修理)しています。

おもちゃ病院って?

運営は、おおさか・おもちゃ病院協議会です。 おもちゃ病院では、保証期間が切れたおもちゃや、なおらないと諦めていたおもちゃをおもちゃドクターが無料で診療(修理)してくださいます!(部品代のみ別途)

その日のうちになおしてお渡しできるものもありますが、壊れ具合によっては入院(お預かり)というかたちをとり次回の開院日に退院(返却)ってこともあるそうです。

受付で、おもちゃの問診票を書きます。

出典:リビング大阪Web

おもちゃドクターたちが相談しながら診療(修理)してくださいます。

出典:リビング大阪Web

動かなくなってしまった、動くぬいぐるみ

出典:リビング大阪Web

電気がつかなくなった、バスのおもちゃ

出典:リビング大阪Web

動かなくなった、プラレール

出典:リビング大阪Web

オルゴールの修理も

出典:リビング大阪Web

こちらのオルゴールは持った来られた方が、42年前にお父さんからプレゼントされた【オルゴール】。今はご自身のお子さんも遊んでいるオルゴールで、壊れて音がおかしくなってしまって・・・、と音が出るようになったオルゴールを手にすると「今は他に遺品が残っておらずこのオルゴールだけだったので嬉しいです」と涙ながらにお話してくださいました。 そういった親子で受け継がれているおもちゃの相談も多いそうです。 他に相談に来られることが多いのは、おもちゃのピアノなどの楽器系だそうです。

修理ではどんなことを心がけているか質問しましたら、「おもちゃは子どもが使うので、口に入れてしまうことがあるので刺激の少ない接着剤や先がとがっていないおもちゃ用のねじを使うようにしている」とのことでした。

おもちゃドクターって?

「日本おもちゃ病院協会」が開く養成講座を受けた後、おおさか・おもちゃ病院協議会でトレーニングして、各おもちゃ病院で活躍されるそうです。 会社を定年退職後におもちゃドクターになられる方も多いようですよ。

おもちゃ病院の診察日は?

今回お話を伺った「みやこじま・おもちゃ病院」は、都島区子ども・子育てプラザで第2土曜日13:00〜15:00(最終受付14:30)に診察しています。

近隣のおもちゃ病院の診察日も紹介します!

旭区:子ども・子育てプラザで第4土曜日13:00〜15:00(最終受付14:30)

城東区は2か所あって

老人福祉センターで第3土曜日13:30〜15:30(最終受付15:00)

子ども・子育てプラザで第1日曜日13:30〜15:30(最終受付15:00)

壊れてしまったおもちゃは諦めずに、お近くのおもちゃ病院で一度相談してみてはいかがですか。

みやこじま・おもちゃ病院

住所:大阪市都島区中野町5-15-21

都島区子ども・子育てプラザ

(大阪メトロ都島駅2番出口から徒歩5分)

開催日時:第2土曜日13:00〜15:00(最終受付14:30)

全席禁煙

近隣にコインパーキングあり(提携なし)

http://omochaclinic.hide-yoshi.net/(おおさか・おもちゃ病院協議会)

元記事で読む
の記事をもっとみる