1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼氏とケンカした後、安心させる一言とは? ア行編 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

彼氏とケンカした後、安心させる一言とは? ア行編 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

  • 2016.3.28
  • 16543 views

名前の最初の一文字には音韻のパワーが込められています。ア行~ワ行の10のタイプに分類される音の響きであなたの全てが分かります。

そこで今回は、音の響きを活用して性格を分類する「コトダマ診断」にて、ア行のあなたが彼氏とケンカした後に相手を安心させるための一言をご紹介いたします。(例)タイプの見つけ方:もし涼子なら・・・最初の一文字は「り」⇒ラ行タイプ

■素直な木のタイプ・・・・・・カ・タ行

相手がカ行の人このタイプの彼氏には「もっとあなたのことが知りたいの」と伝えてあげましょう。彼氏はあなたの本心がわからないために、つい強く当たってしまうようです。あなたがお互いを理解するために、可能な限り力を注ぐ姿勢を見せることが大切です。

相手がタ行の人このタイプの彼氏には「あなたを支えてあげたい」と伝えると良いでしょう。あなたが手助けをすることで、彼氏はいきいきと過ごせるはずです。そうすれば、あなたも安心して一緒にいられるようになるはずです。

■エネルギッシュな火のタイプ・・・・・・ナ・ラ行

相手がナ行の人このタイプの彼氏には「いつでも私が間違っていたら、教えてね」と伝えると良いでしょう。あなたが壁を作ることなく、コミュニケーションを取れば取るほど、お互いに過ごしやすい関係を築くことができるでしょう。

相手がラ行の人このタイプの彼氏には「これからはもっとあなたの力になるね」と伝えると良いでしょう。自分から積極的に動くことが多い彼氏なので、その周りをあなたがサポートしてあげるとよいでしょう。きっと彼氏は喜んでくれるはずです。

■情に厚い土のタイプ・・・・・・ア・ヤ行

相手がア行の人このタイプの彼氏には「余計なことまで言ってたらごめんなさい」と伝えると良いでしょう。お互いにいろいろと考えて行動するタイプなので、それがぶつかり合ってしまうことも多いようです。ほどよい距離感を保とうとすると良いでしょう。

相手がヤ行の人このタイプの彼氏には「今度からは思い切り甘えさせてね」と伝えると良いでしょう。お互いに、どこかで遠慮してしまいがちなところがあるようです。相性はよいですし、甘えることであなたが彼氏を力づけることができそうです。

■さっぱり堅実な金のタイプ・・・・・・サ・ワ行

相手がサ行の人このタイプの彼氏には「いくらでも付き合うからね」と伝えると良いでしょう。この彼氏はあまり優しい言葉をかけてくれる相手ではありません。しかし、その分あなたのことを磨いてくれます。長く付き合えば、お互いに無くてはならない関係になるでしょう。

相手がワ行の人このタイプの彼氏には「私が出来ることは、自分でやるから」と伝えると良いでしょう。何かとあなたに口を挟むことが多く、あなたが疲れてしまいそうです。自分と相手とのテリトリーをしっかり把握しておくことが必要です。

■柔軟で神秘的な水のタイプ・・・・・・ハ・マ行

相手がハ行の人このタイプの彼氏には「あまり溜め込み過ぎないようにしてね」と伝えると良いでしょう。我慢しすぎてしまうところがあり、ときおり感情を爆発させてしまうようです。あなた1人で受け止めることにならないよう、普段から気をつけてあげましょう。

相手がマ行の人このタイプの彼氏には「困ったときは言うからね」と伝えると良いでしょう。彼氏としては頼りになりますが、それが行き過ぎてしまうことがあってギクシャクしがちなようです。長い付き合いになるほど注意が必要です。

■おわりに

生まれてからずっと呼ばれ続けてきたあなたの名前。もしも一日に100回呼ばれるとしたら、一生のうちで3百万回以上は呼ばれることになります。

それくらい日常的で無意識の内に「音の響き」が刷り込まれます。このコトダマ診断を活用してより楽しく素敵な毎日を送ってみてはいかがでしょうか?(草彅健太/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる