日本を訪れる外国人に寿司や天ぷら、和牛といった日本食を紹介するこのチャンネル。日本食を味わった外国人のリアクションを楽しめる動画が人気を集め、チャンネル登録者数は52.8万人(2024年11月25日時点)に達しています。
今回ご紹介するのは、YouTubeチャンネル『日本食冒険記Tokyo Food Adventures』の中でも注目の動画、『うな重の予想を超えた旨さに外国人が驚きと感動【外国人の反応】カルチャーショック』です。この動画は、2024年11月25日時点で再生回数が110万回を超え、異国の美女2人がうな重を堪能する姿が収められています!
「ウナギを食べに行こうと思います!」と言った時のお二人の反応は…?
今回ウナギを食べに行ってくれるのは、日本食で一番ウナギが好きだという、イタリア出身のユリコタイガーさんと、「ウナギは好きだけど、スーパーで売っているものや、たまたま食べた串焼きくらいでしか食べたことがない…」と話す、ロシア出身のラナさん。
ちゃんとしたお店で食べるウナギは初めてとワクワクするラナさんたちを連れ、早速お店に入ってみました!
2人はウナギについて話しながら盛り上がります。「どうやって出会ったの?」という質問に、「以前、ユリコタイガーさんのチャンネルに一緒に出たのがきっかけ」と回答。ウナギは高くて、きちんとしたお店でウナギを食べる機会がなかなかないので、今回の企画に期待を膨らませている様子でした。
お酒に合うような前菜が運ばれてきて、嬉しそうな表情を見せるお2人。「日本には煮こごりという料理がありますよね。ロシアにも似た料理があって、牛肉や豚肉を使ったものが一般的です。子供の頃から食べていましたが、正直、あまり好きじゃない子供も多かったです。お酒のおつまみにはぴったりですが。」とラナさんはロシアの食文化について教えてくれました。
中でもお2人が気に入った前菜は、鰻巻。ユリコタイガーさんはそのあまりの美味しさに感動し、目を閉じて静かに噛みしめながら食べていました。とてもおいしそうですね。
ラナさんは小骨が少し苦手だそうですが、ここのウナギはほとんど小骨を感じず、さすがきちんとしたお店だと大絶賛!ユリコタイガーさんは仕事を頑張ったご褒美に、マネージャーさんにウナギをおごってもらったという、素敵な思い出を話してくれました。
いよいよウナギが運ばれてきます。重箱からはみ出るほどのウナギに大興奮のお2人。この動画からでも、ウナギが本当に大好きなのだと感じる場面も…!
食後に運ばれてきたのは、塩大福。口に入れた瞬間のしょっぱさ、噛んでいくうちに口の中に広がるあんこの甘さに、驚きながらも美味しいと、終始満足げなお2人でした。
動画のコメント欄では…
二人とも楽しそうで何より。 美食は平和。
ダイスケさん、本当にありがとうございました。ラナさんに、本当のうな重の美味しさを味わってほしかったので、本当に嬉しいです。
日本の料理は世界に通用する旨さ♪ 美味しい物は人を笑顔にするね
今回は、ロシアとイタリア出身のお2人がウナギの美味しさに感動する素敵な動画でした。動画からでもお2人の感動が伝わってくるほどでしたね。「次は天ぷら!」と楽しそうに話していたお二人には、ぜひ天ぷらもきちんとしたお店で食べてみてほしいですね!
Daisuke
2016年からYoutubeチャンネル「日本食冒険記」を運営。外国人観光客に寿司、和牛、天ぷらなどの美味しい日本食を堪能してもらい、動画を通して日本文化の魅力を紹介しているユーチューバー。
・X:Daisuke日本食冒険記
・Instagram:Daisuke日本食冒険記
動画:『うな重の予想を超えた旨さに外国人が驚きと感動【外国人の反応】カルチャーショック』
協力:『日本食冒険記Tokyo Food Adventures』
※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。