皆さんこんにちは。
ぽーちゃんファミリーのぽーちゃんママです。
最近、身体に染み渡る暖かい物も食べたくなってきましたよね。
お隣茨城県は日本3大シジミの産地涸沼があります。
涸沼産のシジミ入りのうどんが食べれる【しじみ屋 あがけ】さんに行ってきたのでご紹介します。
店主自ら漁でとれたしじみを使用
お店は涸沼自然公園横の県道16号を南下すると見えてきます。
今年オープンしたこちらのお店は、店主自らが涸沼で取ってきたしじみを使用しているそうです。
店内でしじみのみの販売もありました。
しじみ以外も茨城県産の食材にこだわる
メニューはしじみうどんがメインで、
サイドメニューにご飯や納豆、卵などがあり、どれも県内産にこだわっているそうです。
スープを飲み干したくなる1杯
肝心の味ですが、しじみの旨味が体に染みわたって身も心もほっこりする1杯でした。
一緒に頼んだご飯をスープに入れて1滴残さず完食しちゃいました。
この日は入店したお客さんにミニ焼き芋のサービスがあり、私達も頂いたのですが、
ねっとり系のあま~い焼き芋でとても美味しかったです。
とれたてのしじみ料理を頂けるお店って意外とありそうでないですよね。
スーパーのお手軽しじみもいいですが、日本有数のしじみ産地で旨味たっぷりのしじみ入りのうどんを食べてみませんか。