1. トップ
  2. 宅配で…『ハンコ』がいらない時があるのはなぜ?配達員が教える『3通りのケース』

宅配で…『ハンコ』がいらない時があるのはなぜ?配達員が教える『3通りのケース』

  • 2024.11.24

妻・カツシンさんと、お母さんと暮らすゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常)さん。宅配会社勤務時代の出来事や、日常を漫画にしてブログで発信しています。

宅配便を受け取るときのハンコがいる、いらない問題。何が違うのか知っていますか?

宅配便で『ハンコがいらないとき』があるのは何故ですか?

undefined
undefined
ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

ゆきたこーすけさんに寄せられた、宅配便を受け取るときに「たまに『ハンコが要らないとき』があるのはなぜですか?」という疑問。たしかに最近はハンコが要らないという機会も増えてきて気になりますよね。

宅配会社に勤めるゆきたさん曰く3通りのケースが考えられるそう。一つ目はポストに入らず手渡しになったけど、そもそもポストインの荷物だった。二つ目は判取りをしておらず必要のない場合。そして三つ目がコロナ以降はお客さんが望めばサインレスでの処理が可能になり、あまりよくないかもしれませんが配達員さん判断でサインレスで処理してしまっているというケースだそうです。

意外と知らないけど地味に気になっていたこの疑問。大体の理由が判明してなんだかスッキリしましたね!

ブログ:ゆきたこーすけ(運び屋ゆきたの漫画な日常

の記事をもっとみる