セブン-イレブンで買える「+TIC LITE (プラスチックライト)さびない、つよい。長くつかえる傘65cm(1,408円)」を知っていますか? こちら見た目はよくあるビニール傘なんですが、とても丈夫で地球に優しい逸品なんです! 今回はこれまでの概念を変える、革命的なビニール傘を紹介します!
グッドデザイン賞&人と地球にやさしい3つの特徴
2018年グッドデザイン賞にも選ばれた「+TIC LITE」は、老若男女問わず使えるシンプルなおしゃれなデザイン。
ビニール傘によくみられるひんやりとした冷たい感じがなく、柔らかいグレーカラーが印象的な、セブン-イレブンで買えるビニール傘です。そもそも「ビニール傘の消費構造を変えたい」という傘メーカーさんの熱い思いから、サスティナブルな傘として誕生したそうです。
「さびないオールプラスチック構造」
通常のビニール傘は使っていると、金属骨の部分から錆びが出て、ビニール部分に錆が付いてしまうということも多いですよね。しかし、こちらはハンドルやシャフト、骨、石突まで、全てがプラスチック製。錆が出ることがありません。
重さも約340gで軽量、持ちやすく、スライドするだけで開くので、ストレスを感じずスムーズに開閉ができます。
「強い風にも耐え、壊れにくい」
たまにビニール傘を使っていると、写真のように、ゲリラ豪雨やビル風にあおられて、ひっくり返ってしまうこと、ありませんか? ひっくり返ると、戻せなくて骨が折れてしまったり、ビニールが切れてしまったりということも。
こちらは骨の部分に、伸縮性や耐久性に優れた、壊れにくい素材のプラスチックが使われているということで、ひっくり返ってしまった傘も、グッと空中で垂直に突き上げると、
どうでしょう♪ 骨が柔軟にしなり、簡単に元に戻りました! これなら強い風であおられてしまっても安心!
露先や石突がフラット
傘の先端部の石突や、露先は金属で尖ったものだと、万が一人に当たったときも心配ですが、こちらは傷つけることのない安全なフラット設計。見た目にも優しく安心のディテールです。
使い捨てない!セルフリペアもやってみた
「+TIC LITE」の傘の大きな魅力は自分でリペアができること! ビニール傘でありながら、写真のような「リペア用の専用張替生地(770円)」や「専用治具(110円)」がオンラインで販売されていて、傘職人でなくても、ビニール生地の取り換えが可能なんです!
張替生地は3色展開(ホワイトLINE、グレーLINE、グレー)です。
自身で傘の張替なんてできる?と思いつつ、説明書を見ながらやってみることに!
まずは専用治具で石突を外す
専用治具があるので、簡単に外れました!
次に、傘骨を少ししならせながら、露先からビニール生地を外していきます。
すべての露先を外したら、次に傘骨からビニール生地を取り外します。
そして、張替用の新しいビニール生地を逆の手順で付けていけば…
はい、完成!です。所要時間はわずか15分ほど! 簡単にひとりで張替が出来ました。これならゴミも少ないし、なんだか職人気分も味わえて◎!
セルフリペア可能なオシャレ傘を流行前にゲットして
いかがでしょうか?
ビニール傘って手軽で便利だし、価格も普通の傘よりリーズナブルだから、つい扱いがぞんざいになってしまいがち。
でも異常な気候変動がある今だからこそ、「使い捨てない=長く使う」とか「生活の一部を変えてみる」や「目線を変えてみる」って、大切なことですよね。
気になった人は、ぜひセブン-イレブンや、オンラインショップでチェックしてみてくださいね。これは流行の前に手に入れておいてソンはない逸品ですよ。
(ライター/リムラユリ)
#セブンイレブン #ビニール傘 #サスティナブル #セルフリペア