【材料】(2人分)
- まいたけ:1パック
- 水:400cc
- 調味料
- 白だし(10倍濃縮):大さじ2杯
- 酒:大さじ1杯
- 塩:小さじ1/4杯
- トッピング
- 小口ねぎ:適量
【作り方】
1: 鍋に水と【調味料】、まいたけを手で割いて入れ、中火にかけます。
2: ふつふつと沸いてきたら1〜2分加熱し、まいたけに火が通ったら器に盛ります。
3: 小口ねぎをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
まいたけは少し細かく割くと味が出やすくなります。
沸騰させるとまいたけの香りが飛んでしまうので、ふつふつと沸いているくらいの火加減をキープしてください。
よくある質問
・白だしがない場合は、どうすればよいですか?
白だしがない場合はめんつゆで代用していただけます。めんつゆで代用すると、白だしの時よりも少し色が濃くなります。
・まいたけ以外のきのこでも作れますか?
しいたけ、しめじなどでも代用いただけます。数種類のきのこを組み合わせても、味に深みが出ておいしいですよ。