好評発売中の、GLOW2024年12月号増刊付録[ミュシャ スケジュール帳]の、美しいアートやデザインを全部紹介!
【GLOW12月号 増刊特別付録】 ミュシャ 11月始まり2025年スケジュール帳
【雑誌付録は初のミュシャのアートが美しい!】
毎年スケジュール帳が恒例のGLOW12月号増刊付録、2025年はミュシャ。使いやすいと好評の、くり返し使えるカバー、月替わりのデザイン、右側がメモスペースの週間レフト式。カバーには、全ページの挿絵と装飾デザインをミュシャが一人で担当したという伝説の豪華本「トリポリの姫君イルゼ」から、百合のフレームが華やかな表紙のデザインを採用し、中面はミュシャを代表する女性たちのアートを月替わりでデザイン。ミュシャの世界観をたっぷりと堪能できる1冊です。サイズ(約)縦18.2×横12.8㎝(B6・全160ページ) 1590円
レザー調のカバーは取り外せる。束が合えばB6サイズの手帳に差し替えて、2026年以降も使えます。
スケジュール帳の始まりは、各月のアートを紹介。2025年、2026年の2年分見られるカレンダーも。
ウィークリーが終わると、2ページにわたり『花言葉』のアートのフリーノートスペース。
最後のページは自分のプロフィールやパスワードなどを控える欄。
【12か月のページデザインぜんぶ見せ!】
11月[四つの花~ROSE]
花を女性で表した[四つの花]シリーズから。ウィークリーは、背景のバラを枠のデザインにしています。
12月[椿姫]
ミュシャが手がけた、『椿姫』の舞台衣装をまとったサラ・ベルナールが12月のアート。ウィークリーの星模様がロマンティック。
1月[ジスモンダ]
サラ・ベルナールを描いた『ジスモンダ』の公演ポスターが人気で、一躍有名になったミュシャ。ウィークリーにはモザイク模様と服の柄をデザイン。
2月[四季~冬]
2月は『四季~冬』。季節を擬人化した人気シリーズ。女性は両手で小鳥を抱え、温めている。雪が積もった木々をウィークリーにあしらった。
3月[四季~春]
枝と自分の髪で竪琴を作り、小鳥のために伴奏している女性を描いた。ウィークリーには女性を囲む花をデザイン。
4月[四つの花~CARNATION]
4月はカーネーションを一輪たずさえた女性を描いた『四つの花~CARNATION』。カーネーションが咲き乱れるウィークリーのデザインも素敵。
5月[四つの花~IRIS]
5月は『四つの花~IRIS』。ウィークリーにはアイリスの花をピックアップ。
6月[四つの花~LILY]
白く可憐な百合を描いた『四つの花~LILY』が6月のアート。ウィークリーの枠にも百合をデザイン。
7月[月と星:北極星]
神秘主義に関心を持っていたミュシャが手がけた装飾パネル『月と星』から、7月は北極星。エーデルヴァイスの花と女性のポーズで北極星をイメージ。
8月[モナコ・モンテカルロ]
8月は観光用のポスター『モナコ・モンテカルロ』。花々や茎が、地中海への旅に誘う。
9月[月と星:月]
9月は不敵な笑みを浮かべた女性がミステリアスな『月と星:月』。ウィークリーには本作で月を象徴する・白ケシの花をデザイン。
10月[月と星:宵の明星]
10月は『月と星:宵の明星』。日が沈んだ情景を描く。ウィークリーのデザインはカンパニュラ(釣鐘草)。
※今回の記事で紹介した、「ミュシャ11月始まり2025年スケジュール帳」はGLOW2024年12月号増刊の付録です。10月28日(月)発売、1590円(税込み)。※誌面内容はGLOW12月号に対して、一部掲載していない記事もございます。
※一部店舗では、お取り扱いがない場合がございます。※在庫が無くなり次第販売終了となります。※一部地域では、発売日が異なる場合がございます。
🛍セブンネットショッピング
🛍宝島チャンネル