1. トップ
  2. クイズ
  3. 「中弛み」「草叢」「嵒しい」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

「中弛み」「草叢」「嵒しい」これらの読み方は?【難読漢字に挑戦!】

  • 2024.10.27

今回のお題は「中弛み」「草叢」「嵒しい」です。

どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…

あなたには全て読むことができますか?

1問目はこの漢字から!「中弛み」

イメージ

「中弛み」の読み方をごぞんじでしょうか?

「なかゆるみ」と読んでしまいそうになりますが、間違いです。

ちなみに「なか」まではあっていますよ…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「中弛み」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇〇〇み」の5文字です

途中で緊張がゆるんでしまうこと

「講義が長すぎると中弛みしやすい」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「中弛み」の読み方!正解は!?

イメージ

正解は「なかだるみ」です!

「中弛み(なかだるみ)」とは、途中で緊張がゆるんでだらけてしまうことを言います。

また、取引用語で上り調子にある相場が一時的に横ばいになることを「中弛み」と表現する場合も。

「弛む」と書いて「ゆるむ」とも読めるため、「なかゆるみ」と間違いやすいのですが、この場合は「なかだるみ」が正解。

「中弛み」の類義語としては、「気抜け」「力抜け」「気の弛み」などがありますが、それぞれ少しずつ意味が違うので注意が必要です。

2問目はこの漢字!「草叢」

イメージ

「草叢」の読み方をご存じでしょうか?

「そうそう」とも読めますが、もっと一般的なもう一つの読み方がありますよ。

たぶん、あなたの家の近くの道路わきや公園、空き地などにもあると思います。

さて、あなたにはもう一つの読み方がわかりますか?

「草叢」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です

草が群がって生えている所のこと

「公園の草叢でコオロギを見つけた」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「草叢」の読み方!正解は!?

イメージ

正解は「くさむら」です!

「草叢(くさむら)」とは、ヒントでも示したように草が群がって生えている所で、「叢」の字には「群がる」という意味があります。

また、「叢」だけでも「くさむら」と読むことができますよ。

以下は「叢」を使った熟語です。

叢雨(むらさめ)、叢叢(そうそう・むらむら)、叢雲(むらくも)、竹叢(たかむら)、叢林(そうりん)

いずれも余り耳にしない言葉ですが、この機会に覚えておきましょう。

最後はこの漢字!「嵒しい」

イメージ

「嵒しい」を何と読みますか?

山の上に3つの口がありますね…

早速ヒントを見てみましょう!

「嵒しい」の読み方のヒントは?

1.「嵒しい」をひらがなにすると、「〇〇しい」になります。

2.「嵒しい」に関連する言葉は、「急峻」「巌々とした」「難険」などがあります。

3.「嵒しい山道を進んで行きました」のように使います。

正解は…

イメージ

正解は「けわしい」でした!

「嵒しい」とは、傾斜が急で登るのが困難なこと、危険な事態が予想されるさま、言葉や表情が刺々しい様子などをいいます。

一般的には「険しい」と書かれます。

下部分は山、上部分の3つの口は「ゴロゴロした石」を意味しますよ。

「嵒」の音読みは「ガン・ギン・ゴン・ギュウ・ゴウ」、訓読みは「いわ」「いわお」「嵒しい(けわしい)」、漢検1級、12画の漢字です。

「嵒」という漢字には、大きな岩石、岩の状態という意味があります。

「嵒」は「岩」の異字体です。よく知られた言葉を書き換えてみると…

・嵒盤浴(がんばんよく)
・溶嵒(ようがん)
・思う念力、嵒をも徹す(おもうねんりき、いわをもとおす)
・船頭多くして船嵒に乗る(せんどうおおくしてふねいわにのる)

1文字違うだけなのに、かなりイメージが変わりますね!

元記事で読む
の記事をもっとみる