トイトレ中で日中のおむつがなかなか外れない4歳の男の子。ママはドアに電車の写真を貼ったり、上手にできたときはシールをあげたりと試行錯誤するのですが、なかなかうまくいきません。しかし、ある方法を試したところ……今回は、お子さんのトイトレ成功体験を描いたホッターさんの漫画をご紹介します。
トイトレが成功した方法とは?
男の子が遊びに夢中になる前に、こまめに声かけすることで自発的にトイレができるように。
子どもが出る出ないを自分で判断できるようになってきたこと、強制的ではない声かけがよかったのかもしれませんね。
トイトレがうまくいかずに焦ることもあると思いますが、わが子に寄り添ってベストな方法を見つけていきたいですね。
ベビーカレンダー編集部