1. トップ
  2. クイズ
  3. 「括れ」の読み方がわかりますか!?もちろん「かつれ」ではありません!

「括れ」の読み方がわかりますか!?もちろん「かつれ」ではありません!

  • 2024.10.26

「括れ」の読み方をご存知でしょうか?

簡単な漢字なのに、読めそうで読めない難読漢字だといえますね。

一括(いっかつ)、総括(そうかつ)、括弧(かっこ)など、通常は熟語でしか使わない漢字なので、単独で使う読み方は、ほとんどの方がわからないかも?

さて、あなたには読むことができますか?

「括れ」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇れ」の3文字です。

中ほどで細くなっていることをいいます。

「腰が括れている」などと使います。

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「括れ」の読み方!正解は!?

イメージ

 

 

正解は「くびれ」です!

言葉の由来としては「くぼみ」が訛って「くびれ」になったという説があります。

また、体の中で細い部分を「首」と呼ぶため、「くびれ」という言葉が生まれたという説もあるようです。

「括」という字には「手で束ねる」といった意味があります。

手で束ねると束ねた部分が細くなるため、「括れ(くびれ)」という字が使われるのですね。

出典:コトバンク

元記事で読む
の記事をもっとみる