1. トップ
  2. レシピ
  3. 漫画家・蛭塚都先生の「カニカマをカニにする方法」は本当にカニに近い味になるのか?試してみた

漫画家・蛭塚都先生の「カニカマをカニにする方法」は本当にカニに近い味になるのか?試してみた

  • 2024.10.26

Togetterオリジナル編集部のふ凡社です。

宗教上の理由でカニを食べられなかったインド人が、来日した時に間違えてカニを食べてしまった結果、その味の虜になり日本の永住権獲得を目指すまでになった。そんな話をX(Twitter)で見てから、「カニ食べたいな」と思っていた。

そんな時、漫画家の蛭塚都(@hl_twn)先生が「カニカマをカニにする方法」という裏技を紹介していた。カニカマに醤油とマヨネーズを塗って焼いて、酢醤油をつけるとカニの味になるというものだ。

渡りに船ならぬ、渡りにカニだ、ということでさっそく試してみた。

カニカマの種類によって仕上がりが変わる

紀文食品のカニカマ「マリンサラダ」で作ってみることにした。

カニカマの王道的存在 出典:Togetterオリジナル

まず、醤油2:マヨネーズ1の割合で混ぜたタレを作る。

焼けば溶けて馴染むので分離してても気にしない 出典:Togetterオリジナル

アルミホイルにカニカマを並べ、全体にタレを塗る。

きっちり並べたほうがタレの無駄が少ない 出典:Togetterオリジナル

200℃のオーブントースターで4分くらい焼く。その間、醤油1:酢1の割合で混ぜた酢醤油を作っておく。

あっという間に完成。さっそく食べてみよう。

本当にカニの味になってるのか…? 出典:Togetterオリジナル

うん、めっちゃ美味しい!

焼けた醤油の香ばしさと、マヨネーズのコクが合わさって、シンプルにカニカマとしてのグレードが上がっている。ご飯と合わせてもめっちゃ美味しい。

ご飯のお供にもバッチリ 出典:Togetterオリジナル

酢醤油をつけるとさらに味の輪郭がはっきりする。

…しかし、カニカマから本物のカニに近づいたか、と言われるとそうでもない気がする。

うーん、やはりカニカマはカニカマか。

「いや、カニカマの種類によっても違うのでは?」ということも考えられるので、形状も大きさもよりカニ肉に近いカニカマで試してみることにした。選んだのは、ニッスイの「香味焼 焼がに風味」だ。

「焼き」感の再現にこだわっているのだろうな 出典:Togetterオリジナル

先ほどと同様、醤油マヨを塗って焼き、酢醤油につけて食べる。果たして…。

今度はどうだ…! 出典:Togetterオリジナル

アハハハハ、めちゃくちゃカニだ!!!!

こいつはすごい、食感、風味、その他もろもろ、メチャクチャカニに近くなっている。あまりにもカニだ。なんだこれは。

「香味焼 焼がに風味」をそのまま食べてみると、商品本体がかなり「焼きガニ」に近い味わいを再現していることが分かるが、それでも「焼きガニに近づこうとしているカニカマ」感はある。

焼いて物理的に熱を加え、醤油マヨでコクと風味をアップし、さらに酢醤油で味を引き締めることで、「焼きガニに近づこうとしているカニカマ」から「ほぼ焼きガニのカニカマ」に”成る”のだと思われる。

蛭塚都先生のアレンジレシピは、カニカマ本体のポテンシャルによっても「どれだけカニに近づけるか」が大きく左右されることが分かった。皆さんもいろんなカニカマで試してみては。

文:ふ凡社 編集:Togetterオリジナル編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる