<吹田発>こんにちは。リビング北摂Web地域特派員のzっ子です。“ただ今変化真っ最中!”の新旭町通り商店街をご存知でしょうか? JR吹田駅前にありNEWオープン店もあり、昔ながらのお店も並び、どこか懐かしを感じる商店街です。今回は、地域の方々の交流の場の「みずいろ喫茶」さんに行っていました。
平日のお昼は喫茶店。週末の夜はカジュアルバー♪
こじんまりと、おしゃれな店内♪ お買い物ついでに気軽にひと休み。地域の憩いの場。会話も弾みます。
カフェメニュー。おいしそうなパン系とドリンクが楽しめます。
午後2時までランチもいただけますよ(テイクアウトもできます)。
同じ商店街のお店の味が詰まった素材へのこだわり!
お店では、ランチのハンバーグに使うひき肉は森田屋さん、パンはグーチョキパン屋さん、コーヒー豆はハートコーヒーさん。 白玉に使う豆腐は倉田商品さん、あんこは松月堂さんなどなど…地域の美味しさを調達。 商店街への愛! 感じます♪
今回のお目当て、映え映えメニューを注文♪
10月・11月期間限定の「楓ソーダ」660円。
金平糖のトッピング かわいい~。懐かしい味をバニラと一緒に。うぅ~おいし! しっかり食感&味がたのしめる 紅茶ゼリーもソーダとの相性グー!
飲み進めると、え!ぇ! まさに「楓色」に変身!!
和梨のフレーバーが入ったカルピス、甘すぎず、シュワっとさわやかさもあり初めての味美味しくいただきました。
スタッフみんなででアイデアを出し合い季節ごとに開発している「季節のクリームソーダ」。「12月もおすすめです。また、お待ちしています。」(スタッフさん)。 クリームソーダで季節を楽しめる「みずいろ喫茶」でゆっくりした時間すごしませんか?
店内にある気になる裏メニュー…これからの季節変更の白玉ぜんざい気になる~。
「みずいろ喫茶」は、シニアの方の暮らしを支える「まごころサポート」が運営しているお店。
電球交換お願い、通院に付き添ってなどなど、シニアの困りごとをサポートする「まごころサポート」。「みずいろ喫茶」はこういうサポートがあることを地域のみなさんに知ってもらう場所でもあります。
喫茶のスタッフはまごころサポートで活躍されている方々で、先ほどの気になる裏メニューもご利用者のお声からできたものもあるそうです。
どこか懐かしさのある商店街の喫茶店♪ 商店街をぶらり、気軽に立ち寄ってみてください♪
お忙しい中たのしいお話しを聞かせていただきありがとうございました。
みずいろ喫茶
住所:吹田市元町7-21
営業日時:午前11時30分~午後5時(ランチは2時まで)
定休日:土・日曜、祝日
https://www.instagram.com/mizuirocoffee.suita/