外出先でうがいや歯磨きをしたい時、コップがあったらいいな…と思うことはありませんか? 持ち運びしやすいコンパクトサイズで、そのままサッとワンアクションで使えるようなものが理想ですよね。
そこで今回は、そんな理想にピッタリの無印良品のコップをご紹介します。一見するとコップとは思えないような、ちょっと変わった形をした一品です。実際に購入してみましたので、使用感など詳しくチェックしていきましょう。
シリコーンゴムでできた携帯用の小さなコップ
こちらが無印良品の「携帯用シリコーンコップ」(税込450円)です。人気があるようで、筆者が訪れた店舗では残りわずかとなっておりました。
箱に記載された寸法は約65mm×12mm×82mm。手のひらにすっぽり収まるサイズ感です。
裏面のスペックをチェック。材質はシリコーンゴムで容量は約50ml、耐熱温度は200℃です。
ユニークで清潔感のあるデザイン
箱から取り出したのがこちら。コップがぺちゃんこになったようなユニークなデザインです。乳白色で清潔感がある見た目が好印象ですね。
表面はマットな質感なので、濡れた手で持っても滑りにくそうです。
シリコーンゴムの厚みを測ってみたところ、約1.5mmでした。一般的なグラスと同じくらいなので、口をつけた感触はよさそうですよ。
やわらかいので力を入れなくてもぐにゃぐにゃと変形します。これならポーチの隙間のようなちょっとしたスペースにも収納しやすそうです。
想像以上に使用感バッチリ…!
それでは実際に試してみましょう。コップの両脇を持って軽く押すと、ご覧の通り飲み口が広がって水を入れやすくなりました。
水をひと口飲んでみましたが、飲み心地は普通のコップとほとんど変わりません。軽くて持ちやすいので、想像以上に使用感もバッチリです!
なんと、こんなに平たい形でもちゃんと自立するんです。これなら使っている途中で置いておけて便利ですね。
また、水切れがよくて乾きやすいので、使ったあとのお手入れもラクチンですよ!
バッグやポーチに忍ばせておいてもグッド
コンパクトサイズで小さめのバッグにも忍ばせやすいので、普段から手軽に持ち歩けるのも魅力。歯ブラシと一緒に洗面ポーチに入れて、仕事場や学校に置いておいてもいいですね。
あまりに便利でもう手放せなくなりそう…!
今回ご紹介した「携帯用シリコーンコップ」は、薄くてやわらかく、持ち運びに便利なコップでした。使い心地も抜群なので、もう手放せなくなりそうです。
無印良品公式オンラインストアでは、「広げる・畳む動作が必要なくて折りたたみより楽」「携帯用や防災用に最適」といったコメントがたくさん寄せられていました。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※口コミは公式オンラインストア上での2024年11月8日時点のものです。