1. トップ
  2. 乗り鉄「リモコンなしでも、エアコンに指令できる」まさかの動画に賞賛の嵐「あっさり落札できました」

乗り鉄「リモコンなしでも、エアコンに指令できる」まさかの動画に賞賛の嵐「あっさり落札できました」

  • 2024.11.22

鉄道好きの中には、列車の写真や動画を撮影したり、関連するグッズを収集している方も多いでしょう。家の中に大好きなものがたくさんあると、なんだか幸せな気持ちになりますよね。しかし…中にはそれがこうじて、自分自身でオリジナルの鉄道グッズを制作してしまう方もいらっしゃるようです。

青線(@Blue_Liner31)さんがX(旧Twitter)に「自分の部屋の空調」を投稿したところ、「夢が広がりますね」などと注目を集めています。

はたして、青線さんのご自宅の空調に何が起きたのでしょうか…?

注目の投稿は、こちら!

驚くべきことに、鉄道部品の空調指令盤で部屋の空調に指令(操作)できるようになったそう!スイッチ1つでしっかりと切り替わっていますよね。青線さん、お見事です…!

なお、青線さんによると「空調」を押すとエアコンが起動、「切」を押すとエアコンが停止するのだそう。また、エアコンのモードは室内温度に応じて冷暖房を選んでくれる自動モードのみで、室内温度と連動して指令盤の暖房・冷房・送風が点灯するそうです。

どうしてこちらのアイテムを制作しようと思ったのでしょうか?青線さんに詳しいお話を伺ってみました。

「ネットオークションで、この空調指令盤を見かけたのがきっかけです」

undefined
出典:青線(@Blue_Liner31)さん

---ご自宅の空調も操作できるようにするなんて、すごい技術ですね!こちらを制作してみようと思ったきっかけなどを教えてください。

ネットオークションで、この空調指令盤を見かけたのがきっかけです。私は趣味で鉄道部品の収集をしているのですが、部屋に部品を飾るだけでなく生活に組み込んだ実用的な活用をしてみたいとぼんやり思っていました」

---とても興味深いですね…!

「また私は、興味本位で部屋のスマートホーム化を進めているのですが、空調指令盤を見た時に、鉄道部品とスマートホームを組み合わせれば面白いのでは?という考えがよぎりました」

---鉄道好き、そしてスマートホーム化を進めている青線さんだからこそ、今回のアイデアが実現したのですね!

「まずは一つ形にしてみようということで、空調指令盤でエアコン操作を実現するため入札しました。空調指令盤は鉄道部品趣味の中では比較的マイナーな部品ということもあって、あっさり落札できました」

「こだわりは、鉄道部品への加工を最小限にした点でしょうか」

undefined
出典:青線(@Blue_Liner31)さん

---それはよかったです!では、制作するにあたってこだわったポイント、難しかった点などを教えていただけると幸いです。

「こだわりは、鉄道部品への加工を最小限にした点でしょうか」

---なるほど。できる限りそのままの状態を保ちながら、お部屋の空調を制御できるようアレンジを加えたのですね。

スイッチやLEDの動作制御に関する部品は、全て空調指令盤の外側に設置しています。空調指令盤の後ろについているコネクタを経由して信号をやり取りするようにしており、鉄道部品と自作部分は簡単に取り外せるようにしています」

---その仕様にするために、工夫した点などはありますか?

「この仕様にするためにコネクタに対応した部品を探して購入しました。内部の配線にも少し手を加えていますが、部品を繋ぐクリップを全て外せば原状復帰できるように、簡単な加工で済ませています。鉄道部品を生活に組み込みたいといっても、本物の鉄道部品と自分で加工した部分は明確に分けておきたいという思いがあるためです」

---制作の中で特に難しかった点はありますか?

「難しかった点は、やはりスマートホームの家電と連携させるためのプログラムでしょうか。初めて触れるデバイスも沢山あったので、マイクロコンピューターの使い方やらエアコンへの信号を送るプログラムやら、ネットの情報を頼りにしつつ、一から勉強することになりました」

---独学で勉強してここまでのものを作り上げるなんて、とても素晴らしいですね…!

「でも、正直のところまだまだ改善点だらけです」

undefined
出典:青線(@Blue_Liner31)さん

---使い勝手はいかがですか?

存在感があるのでリモコンをなくす心配がない操作がシンプルで分かりやすい、というのは使いやすいポイントです。でも、正直のところまだまだ改善点だらけです」

---そうなのですか!?

「例えば、この空調指令盤は『空調』『切』の2つしかスイッチがないため、今回作成したものは『エアコンの自動モードオン』と『エアコンオフ』の操作しかできません。暖房を狙って使いたい、という日には『暖房』ボタンを押したいのですが、その場合は通常のリモコンを使うことになります。プログラムを上手く書き換えれば解決できそうですが」

---改善案として、どのようなものをお考えなのでしょうか?

『空調』スイッチの機能がポイントになり(例えば『1回押すと自動、2回押すと暖房』など)、これをどうしようか悩んでいます」

---なるほど!工夫次第で上記の悩みは解決できそうですね。

「また、空調指令盤からはエアコンに信号を送ることができますが、エアコンから空調指令盤に信号を送ることはできません。空調指令盤には『暖房』『冷房』『送風』のランプがありますが、これをエアコンの実態と合わせるには、室内温度や消費電力から推定するしかないため、さらに高度な技術が必要です…」

---理想の空調指令盤を作り上げるには、さまざまなハードルがあるのですね…。

「真面目な話をしていますが、個人的にはかなり楽しんでやってます。さらに使いやすくできれば、と思います」

---青線様が素晴らしい空調指令盤を制作できるよう、心から願っております!

自分の願いを叶えるために思い切ってチャレンジした結果、素晴らしいものを制作した青線さん。しかも、今よりもっと使いやすくするためにさまざまなアイデアを考えているなんて、向上心の塊ですよね…!完成した空調指令盤を見られる日が楽しみですね。



取材協力:青線(@Blue_Liner31)さん