1. トップ
  2. 習い事の月謝は新札じゃないとダメ?驚きの『お金のマナー』に「知らなかった」「無くしてほしい」

習い事の月謝は新札じゃないとダメ?驚きの『お金のマナー』に「知らなかった」「無くしてほしい」

  • 2024.11.22
undefined
出典:photoAC(画像はイメージです)

習い事の月謝は、引き落としや振り込みのところもあれば、毎月手渡しで先生に渡すケースもあるでしょう。SNSでは先生に月謝を渡したところ「こういった場合、新札を用意するのがマナー」という投稿が話題になりました。個人の先生に直接習う一部の「お稽古」の中には、新札を封筒に入れて渡すのが望ましいという認識が昔から続き今でもあるのだそう。

この意見に対し「そんなマナー初めて聞いた」「“お稽古”の月謝は昔から今でも新札というルールがある」「昔はそうだったけど変えていってもいいのでは」といった議論が起きています。

そこで今回は「習い事の月謝は新札じゃないとダメ」というマナーは「あったほうがいい」か「なくしてほしい」かアンケートをとりました。

習い事の月謝は新札で払うのががマナーはあったほうがいい?なくしてほしい?

今回は、「習い事の月謝は新札じゃないとダメ」という意見に「あったほうがいい」「なくしてほしい」のかを調査しました。

寄せられた意見を紹介します。

このマナーはあったほうがいい派の意見

礼儀としての側面。
新札を使うことで、相手に対して丁寧な気持ちや敬意を表すという見方もあります。特に、教師や指導者との関係が重要な習い事では、こうした細やかな気配りが信頼関係を築く手助けになる場合もあると思う。
(30代男性・会社員・島根県)
感謝の気持ちを持ち、謝礼としてお金を支払うという気持ちを持ち続けるためにも、準備は大変ですが新札を準備したほうがいいと思います。
(40代男性・会社員)
自分が子どもの頃、書道教室に通いましたが、親が月謝袋に新札を探して入れていました
(50代女性・アルバイト・神奈川県)
習い事の先生によっては新札にこだわる人がいるのは確かだから。ピアノの先生にはお月謝は新札で払っています。お月謝=お礼だと言われているので。
(40代女性・主婦・兵庫県)

相手への敬意や感謝の気持ちを表現する手段として、新札を渡すという意見がありました。幼少期に親が新札を準備していたという経験がある方からは、マナーとしてあったほうがよいという回答も。

なくしてほしい派の意見

新札で渡すマナーを知らなかった

このようなマナーがあることを知りませんでした。今まで月謝を新札で払ったことはありませんが、何も言われたことはないので、そのようなマナーはなくても良いと思います。
(50代女性・北海道)
実際に子どもの体操教室にて月謝を払っていますが、新札じゃないとダメという話は聞いたことがありません。きちんとお支払いしていれば、新札がどうかは問題ではないと思います。そのマナーは必要ないと思います。
(40代女性・専業主婦・四国地方)
うちも月謝は手渡しですが、新札でと注意されたことはないし、新札で払うというマナーも知らなかったのでビックリしました。正直現金で払うのも少し面倒なのに、わざわざ新札に替えに銀行に行く手間を考えるとゲンナリします。
(30代女性・会社員・栃木県)

新札へ交換するのが手間

母親に月謝は新札にしなさいと言われたので、毎月新札を用意して入れているが面倒なのでなくしてほしいと思っています。
(40代女性・専業主婦・埼玉県)
自分が子どもの頃に習い事してた際も親が新札で払ってたことはないので初めて聞いたルールでした。現在子供が産まれてこの子が大きくなった際新札でなきゃいけないと言われたら新札にするにも手数料かかるのでなくしてほしいです
(20代女性・主婦・東京都)
毎月毎月新札を用意するのに手間がかかるので新札でなくてもいいと思います。お礼はしっかり直接伝えます。
(30代男性・会社員・大阪府)

引き落としや振り込みにしてほしい

幼い頃から音楽をやってきたが、年配の先生方は特にそういった細かいマナーに厳しかった。それは礼儀正しさに繋がっているとも思うが、時代は移り変わるもの。
キャッシュレスの普及した現代では特に必要でなくなるマナーだと思う。
(30代女性・フリーランス・愛知県)
確かに昔はそういう話をきいたこともありますが、振込で払うことも多い時代に、新札をわざわざ用紙しなくてもいいと思います。
(40代女性・パート・北海道)

お金の価値は変わらない

私が子どもの頃、母親は習い事の月謝を新札で払ってくれていたが、今思うと新札でなくてもお金はお金だし、なくしてもいいマナーだと思います。
(30代女性・会社員・東京都)
茶道を習っていた。お月謝は封筒に入れてその封筒を御扇子の上にのせて先生にお渡ししていた。新札は当たり前だと思っていたが毎回銀行で新札に変えるのが面倒だった。感謝の気持ちが伝われば新札でなくても構わないと思う。
(60代女性・会社員・東北地方)

受け取る側も気にしていない

毎月新札を用意するのって手間だと思うので。仕事上レッスン料を頂く立場なのですが、新札でないとダメとか別に感じません。
(40代女性・音楽講師・鳥取県)
新札に変えるのも手間だし実際に先生から「月謝は新札で払ってもらわなくても大丈夫だよ」と言われており重要性を感じないから
(30代女性・会社員・兵庫県)
以前、習っていた書道教室の先生は「新札だとお買い物に行った時、使いづらいから古いお札でいいよ」と言われてそれからはあまりこだわらずに月謝を払うようにしています。どちらでもいいと思うのですが。
(50代女性・専業主婦・愛知県)

その他

習い事で違うと思います。お茶やお花などの月謝は新札を渡すようにと祖母から言われたことがあります。現在子どもが通っている英会話教室、ピアノ教室にはなるべくきれいなお札を入れますが、なくしても良いと思います。
(40代男性・会社員・東京)
私は子供¥どもの頃に日本舞踊を習っていたのですが、その時に母から月謝は新札で払うものだということを教えてもらいました。それが当たり前だと思っているので子どもの習い事でもそうするようにしていますが、面倒だなというのが本音です。
(40代女性・会社員・北海道)
娘が5歳から高校3年の音大受験までレッスンに、行けるときは一緒に行っていました。月謝は新札でという噂を聞いていましたが、わざわざ新札にすることはありませんでした。特に注意を受けたことはありません。
(60代男性・自営業・九州地方)

「なくしてほしい」派の中では、多くの方が「新札で渡すマナーを知らなかった」という意見でした。新札へ交換する手間や、キャッシュレス化による支払方法の変化などもなくしてほしい理由として寄せられました。

実際に講師をしている方からは「気にしていない」との意見もあるようで、相手から「新札でなくてもいい」と言われた経験がある方も。

習い事の月謝は新札じゃないとダメというマナーはあったほうがいいと思う?

今回の集まったアンケート回答300件のうち、「あったほうがいい」という意見が6票 、「なくしてほしい」という意見が284票で、「なくしてほしい」という意見が多い結果になりました。

「なくしてほしい」という意見のなかには、「知らなかった」という意見が多く、こういったマナーは一部の習い事に限られているのかもしれませんね。「あったほうがいい」という意見のなかには、習い事の先生に感謝の気持ちを伝えるために、実際に新札を用意している方もいました。

現在は新札への交換にも手数料がかかってしまったり、銀行へ行く時間がとれず新札の交換に手間がかかることも。お互いが新札にこだわらないのであれば、どちらでもいいのかもしれませんね。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2024/11/19~2024/11/20
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300