バターも卵も不使用!ヘルシーな豆腐のココアケーキはいかがですか?このレシピは、卵アレルギーのお子さんも同じケーキが食べられるようになるといいなと思い、作ったレシピです。しかも、とってもおいしいんです!子どもたちもあっという間に完食するほど、保育園でも大人気なおやつでした。この記事では、インスタグラムで子どもがよろこぶレシピを紹介しているヒカリ・保育園栄養士の作る・爆食べレシピ(@hikari.82)がご紹介します。
材料(1カップ30g 6個分)
- 絹豆腐 35g
- 砂糖 30g
- 純ココア 15g
- 小麦粉 50g
- ベーキングパウダー 3g
- 米油 14g
- 牛乳 57g
作り方
1.絹豆腐をザルでこし、砂糖を入れ泡立て器で混ぜ、油を入れる(豆腐はあらかじめ水きりしておきます)
2.牛乳を入れて混ぜる(豆乳でもOK)
3.粉類をまとめ、ふるい入れ混ぜる
4.オーブンを180℃に予熱し、8〜10分焼いて完成
アレンジも楽しめる
豆腐の柔らかさや水分量によって多少の誤差が出ます。水分量が多い場合は牛乳の量を調整して作ってみてください。ブレンダーを持っている人は、全ての材料を入れて攪拌して焼いておわり!とても簡単なレシピです。
大人はチョコレートを入れたり、生クリームをのせたりするなどのアレンジがおすすめです。
インスタグラムでは子どもたちがよろこぶレシピを紹介しています。「子ども向けレシピがマンネリしがち」「親子で食べられるメニュー」など、気になるレシピが見つかるかもしれません。
食事の時間が素敵な時間となりますように。新たなレシピを発見してみてくださいね。
著者:ママリ編集部