1. トップ
  2. 「馬琴の魂の物語」「和製ファンタジーのすばらしさ」…名作誕生の知られざる奇跡の実話を描く『八犬伝』を原作ファンが大絶賛!

「馬琴の魂の物語」「和製ファンタジーのすばらしさ」…名作誕生の知られざる奇跡の実話を描く『八犬伝』を原作ファンが大絶賛!

  • 2024.10.23

江戸時代後期の人気作家、滝沢(曲亭)馬琴によって生みだされ、日本のファンタジー小説の原点と称えられる「南総里見八犬伝」。後世の創作物に多大な影響を与えたこの名作文学を基に書かれた、山田風太郎の同名ファンタジー小説を映像化した最新映画が『八犬伝』(10月25日公開)だ。MOVIE WALKER PRESSでは、原作ファンに向けて、最新のVFXを取り入れた大迫力のアクション、豪華俳優たちの競演による熱い人間ドラマが見どころの本作の試写会を開催。そこで実施されたアンケートには、「興奮した」や「感動した」といった、原作ファンも大満足したことが伝わる回答が多く寄せられている。それらのコメントをピックアップしながら作品の魅力に迫っていきたい。

【写真を見る】「原作どおり美しい…」犬坂毛野役の板垣李光人が華麗な舞を披露

※本記事は、ネタバレ(ストーリーの核心に触れる記述)を含みます。未見の方はご注意ください。

日本ファンタジーの原点!「南総里見八犬伝」とは?

「南総里見八犬伝」の物語は、由緒正しい武家、里見家にかけられた恐ろしい呪いを解くため、同家の姫である伏姫が自らの命と引き換えに祈りを込めた“8つ”の珠を生みだし、それに引き寄せられた“8人の剣士=八犬士”が壮絶な戦いに立ち向かっていく長編ファンタジー。作者である馬琴は文化11年(1814年)から創作に取りかかり、28年もの歳月をかけて天保13年(1842年)に全98巻、106冊の大作として完成させた。刊行中から歌舞伎の演目としても人気を博してきたが、現在にいたるまで小説、児童書、漫画、アニメ、ドラマ、映画、ゲームと様々な形で継承され続けている。

伏姫は里見家への呪いを解くため、8つの珠を遺す [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
伏姫は里見家への呪いを解くため、8つの珠を遺す [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

その最新形である『八犬伝』の特徴が、「南総里見八犬伝」における八犬士の活躍を描く“虚”のパートと、そんな名作誕生の裏に隠された、知られざる感動の実話を描く“実”のパートを交錯させながら物語を展開しているところ。“虚”パートで壮大なスケール感が楽しめるだけでなく、“実”パートでは感涙必至のエモーショナルなドラマにも浸ることができるのだ。ここからはそれぞれのパートの見どころを紹介していきたい。

「壮大なスケール!」「あの感動が現代のVFXで」…ダイナミックな映像体験が楽しめる“虚”パート

“虚”パートの中心的キャラクターであり、物語のきっかけとなる伏姫を演じるのは土屋太鳳。文字が刻まれた霊珠を持ち、苗字に「犬」の文字が含まれ、体のどこかに牡丹型の痣があるという八犬士を、渡邊圭祐、鈴木仁、板垣李光人、水上恒司、松岡広大、佳久創、藤岡真威人、上杉柊平が熱演するほか、重要な役柄で河合優実も出演。里見家に呪いをかける闇を司る玉梓は栗山千明が怪演する。

「『ハリー・ポッター』を思わせるような映像効果がうまく使われていた」(60代・女性)

「壮大なスケール!八犬士のそれぞれのパート描写は『七人の侍』にも通じますよね」(60代・男性)

「あの感動が現代のVFXでリアルに楽しめる」(60代・男性)

まずは劇中のダイナミックな映像を絶賛する声が相次いだ。原作でも有名な芳流閣の屋根の上での決闘シーンをはじめ、多彩なアクションシーンが満載。また、伏姫の忠実な妖犬、八房(やつふさ)の豊かな毛並みや微細な表情など、こだわりの映像美が細部にまで行き届いている。監督は『ピンポン』(02)や「鋼の錬金術師」シリーズの曽利文彦で、攻防が素早く行き来する展開、空想の世界を表現する手腕が本作でも存分に活かされているといえるだろう。

芳流閣屋根の決闘シーンなど多彩なアクションにも注目! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
芳流閣屋根の決闘シーンなど多彩なアクションにも注目! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

今後の活躍が楽しみな若手キャストたちで構成された八犬士たちについて、「カッコいい!」という感想も。

「犬坂毛野が原作のイメージどおり美しかった」(50代・女性)

「とにかく、“虚“のパートの若者たちが美しく、それだけでも観る価値はあると思います」(50代・女性)

「(印象に残ったのは)信乃の勇敢に立ち向かう姿、現八の荒々しく戦う姿、伏姫の神々しさ、玉梓の妖艶さと不気味さ、毛野の美しい舞から戦う身のこなし」(50代・女性)

「信乃の剣さばきがかっこよくきれいでした」(30代・女性)

犬士たちのまとめ役であり、正義感あふれる犬塚信乃(渡邊)に、ひと際美しい容姿をしている犬坂毛野(板垣)、信乃と芳流閣の屋根の上で一戦を交える犬飼現八(水上)、妖しい術を使う犬山道節(上杉)と1人1人に個性があるので、観ているうちに“推し犬士”が見つかるかも?

なにかに引き寄せられるように集結していく八犬士 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
なにかに引き寄せられるように集結していく八犬士 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

一方で、悪役となる玉梓に驚いた観客もたくさん。「栗山さんの悪が際立てば際立つほど、八犬士たちの正義に対する行動や志がよく見えるしわかりやすい。栗山さんの悪女、好きです」(50代・女性)と、演じる栗山の振り切った演技が強烈な印象を残している様子だ。

玉梓を演じる栗山千明の悪役ぶりは必見! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
玉梓を演じる栗山千明の悪役ぶりは必見! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

「天才同士が互いを認め合う」…創作の裏側がわかる“実”パートに心を揺さぶられる

“実”パートの軸となるのは、役所広司演じる馬琴と、その友人で内野聖陽扮する葛飾北斎。馬琴が構想中の「南総里見八犬伝」の物語を北斎に語りかけ、それを聞いた北斎が即興で挿絵を描いて見せるなど、日本を代表するクリエイター2人による軽妙なかけ合いが繰り広げられていく。そこに加えて、父の馬琴を尊敬し、執筆の手伝いもする宗伯役で磯村勇斗、創作活動を優先する夫への愚痴が耐えない馬琴の妻、お百役で寺島しのぶ、宗伯と夫婦になる物語終盤のキーマン、お路役で黒木華が出演。さらに、立川談春、中村獅童、尾上右近といった落語、歌舞伎界からも実力派たちが参加している。

役所広司演じる滝沢馬琴と内野聖陽扮する葛飾北斎との友情も熱い! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
役所広司演じる滝沢馬琴と内野聖陽扮する葛飾北斎との友情も熱い! [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

まず目を引くのが馬琴と北斎の友情。まじめな馬琴と飄々としていて神出鬼没な北斎は、正反対の性格で一見すると相性もよくなさそう。しかし、両者に共通するのが創作に対する情熱であり、お互いの作品について率直に意見交換をしたり、境遇を気遣い合ったりと、常に高みへと登り続けようとする2人だけの空間がそこに存在していることが伝わってくる。

「お2人の演技が本当にすばらしかった。200年前にも実際にああやって話していたかもしれないと思えました」(50代・女性)

「馬琴と北斎の天才同士が互いを認め合う感じがいいです」(50代・女性)

「好みは異なるのに、気は合う感じがとてもよかったです」(40代・男性)

「馬琴と北斎の男の友情はステキだと思いました。お百さんの感情はいつの時代の女性でも持っているものだと思います。寺島さん、迫力がすごかった」(50代・女性)

「馬琴と北斎のかけ合いが楽しく、宗伯を亡くした時は胸を締め付けられ、お百の罵声に縮み上がりました」(50代・女性)

「南総里見八犬伝」を書き上げるのに28年もの歳月を要した [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
「南総里見八犬伝」を書き上げるのに28年もの歳月を要した [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

上述で「南総里見八犬伝」は完成までに28年を要したと説明したが、そのなかで馬琴には様々な苦難や葛藤があったことが劇中でも描かれている。それでも筆を折るようなことはせず、八犬士たちに負けず劣らずの芯の強さを持って書き続けたその姿が、大勢の心を揺さぶっていた。

「役所さんの、年老いて目が見えなくなってからの表情の演技がとても印象に残った」(60代・女性)

「大勢が関わりながら、作品が出来上がっていく過程がおもしろい」(50代・女性)

「どんどん年を重ねながら作品の創作に向かうなか、物語のクライマックスと相反して弱っていく姿が印象的だった」(50代・女性)

「八犬士だけの映画ではなく、馬琴の魂の物語だと思い直しました」(30代・女性)

「どういう人間があの大作を作り上げたのか垣間見える作品」(30代・女性)

「滝沢馬琴の頭のなかを覗き見ることができた」…「南総里見八犬伝」の魅力を再ハッケン!

“虚”パートと“実”パートを交錯させる本作の演出は、これまでになかった新しいアプローチ。「南総里見八犬伝」を愛してきたファンからも、「“虚”と“実”の描き方がすばらしい」と以下のようなコメントが寄せられている。

「(これまでは)“虚”のファンタジー部分をフィーチャーした作品が多かったなか、“実”の人間模様、ドラマの奥深さを知ることができてよかったです」(50代・女性)

「“虚”だけだと楽しい物語!の感じが強くなると思いますが、“実”の面があることで深みも増しました」(30代・女性)

「現実パートと物語パートを交互に見せたおかげで、メリハリのあるものとなり、最後まで大変楽しめた」(60代・女性)

「“実”と“虚”を交ぜてテンポよく進むストーリー、最高でした。監督が本当に好きで、こだわりを持って制作されたことが伝わりました」(女性)

「“虚”と“実”のバランスがよかった。馬琴の伝記的な物語に『南総里見八犬伝』のストーリーを組み合わせ、最後に融合させる構成は秀逸」(60代・男性)

曽利文彦監督が最新のVFX技術を駆使し、“虚”パートの八犬士の壮絶な戦いをダイナミックに映しだす [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
曽利文彦監督が最新のVFX技術を駆使し、“虚”パートの八犬士の壮絶な戦いをダイナミックに映しだす [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

馬琴がどのような想いを抱えながら「南総里見八犬伝」を書き続けてきたのかがわかるところもまた、「新しい視点によっておもしろさが再発見できた」と本作の魅力に挙げられている。

「滝沢馬琴の頭のなかを覗き見ることができたような感覚でした」(50代・女性)

「28年の長い歳月をかけて綴られてきた『南総里見八犬伝』はいまなお多くの作品に影響を与えているが、そこに滝沢馬琴という1人の男の生涯をかけた作品としての重みを感じた」(30代・男性)

「初めて作者を感じながら作品を観ました。このような視点の映画は初めてでした」(50代・女性)

「『南総里見八犬伝』自体と曲亭馬琴の生涯が共に見られて満足でした」(30代・男性)

視力を失っていく馬琴に代わり、筆を執る決意をするお路 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
視力を失っていく馬琴に代わり、筆を執る決意をするお路 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

さらに、「南総里見八犬伝」はいつの時代にも通じる作品であることが本作で再認識できたという声もあり、その理由として普遍的な勧善懲悪の物語である点が挙げられている。

「200年も前にこれだけのファンタジー大作が日本から作られたのは本当にすばらしいと思う」(60代・女性)

「作者の想いや背景を感じることができてよかった。勧善懲悪という日本人の心が好きなテーマを追い求めているからこそ、いまの世の中でもゲームや漫画などに受け継がれているのがよくわかった」(40代・女性)

「キャラクターの魅力が秀逸で、人間の内面の醜さも美しさもすべてを感じられる話だと思う」(50代・女性)

「(「東海道四谷怪談」を書いた劇作家)鶴屋南北と馬琴との創作にかける姿勢のぶつかり合いがすべてを物語っていると思います。いまの時代にも通じるものがあり、人の世はいつも変わらないんだろうなと感じました」(40代・女性)

「すごい冒険ファンタジーの“虚”と、これぞ人生!って思うような“実”と、どちらもすごくいまっぽいというか、まったく昔の話という感じがしないなと思いました」(30代・女性)

【写真を見る】「原作どおり美しい…」犬坂毛野役の板垣李光人が華麗な舞を披露 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
【写真を見る】「原作どおり美しい…」犬坂毛野役の板垣李光人が華麗な舞を披露 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

「日本のエンタテインメントの原点とおもしろさを体験」…マニアも初心者も見逃せない“新”体験

作品の本質は守りつつ、新たな試みにも挑戦したところが長年のファンから多くの支持を集めている。これから本作を観るというファンに向けて、注目ポイントをピックアップしてもらった。

「改めて和製ファンタジーのすばらしさを感じてほしい」(50代・女性)

「とにかく映像もきれいだし、新しい解釈だから観てみてほしい」(50代・女性)

「文字で思い描いた世界が映像になって描かれた世界」(30代・女性)

「『南総里見八犬伝』の魅力+“虚”と“実”の交差は新鮮」(40代・女性)

「上下巻と長い原作のエッセンスが凝縮されて本当に観やすい作品です」(30代・女性)

「新しい視点と解釈が、この映画をとおして感じ取ることができると思います」(30代・女性)

物語のきっかけとなる伏姫を演じるのは土屋太鳳 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
物語のきっかけとなる伏姫を演じるのは土屋太鳳 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

そしてもちろん、「予備知識がなくても十分楽しめます」(30代・女性)という言葉のように、初めて「南総里見八犬伝」に触れるという人にもオススメできる作品になっている。

「映画を観て、日本のエンタテインメントの原点とおもしろさを体験してください」(女性)

「イケメンがたくさん出ます。観たらしんみりスカッとします」(50代・女性)

「“実”のドラマ、“虚”のファンタジーが楽しめます」(40代・男性)

「『南総里見八犬伝』と『滝沢馬琴』を知る入門編」(30代・女性)

「200年前に作られた話をいまなお充分に楽しめるなんてすごいことだと思いませんか?」(50代・女性)

「スーパー戦隊や仮面ライダーなどにも影響を与えている原作。だからどこかノスタルジーを感じる」(20代・男性)

八犬士の活躍を描く“虚”パートと馬琴の創作に迫った“実”パートを交錯させる『八犬伝』 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
八犬士の活躍を描く“虚”パートと馬琴の創作に迫った“実”パートを交錯させる『八犬伝』 [c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

世界でも大きな人気を誇る日本発のコンテンツだが、その礎に「南総里見八犬伝」があると言って過言ではないだろう。胸躍る冒険とハラハラドキドキの正義と悪の戦いにあふれた、この壮大なファンタジーが約200年前に作られたという事実に改めて驚かされる。そして、そこには滝沢馬琴の創作にかける熱い想いが込められている。名作完成の裏にある知られざる奇跡の物語が描かれる『八犬伝』はぜひ、劇場の大きなスクリーンで!

構成・文/平尾嘉浩

元記事で読む
の記事をもっとみる