こんにちは!家事コツ研究員のOです。料理で使う包丁は切れ味が悪くなったら研いで切れ味を復活させますよね?では、「爪切り」はどうですか?定期的に使うにもかかわらず、今まで研いだことはないという人がほとんどではないでしょうか。
そもそも「研ぐもの」という認識がないかも…。でも爪切りも刃物だし、切れ味が悪くなると爪への負担も大きくなりますよね。そこで今回は家にある身近なものを使って簡単に爪切りを研ぐ方法をご紹介します!
爪切りの研ぎ方
それでは早速実践していきます。
【準備する物】
・爪切り…1つ
・アルミホイル…適量
今回爪切りを研ぐために準備するたった1つのもの、それは「アルミホイル」です!
アルミホイルと言えば料理で加熱するときなどに使うイメージで、あまり“研ぐ”ものという感じはしないのですが…。これを一体どうやって使うのでしょうか!?
ちなみに、今回研ぐ爪切りはこちらです。研ぐ前に刃の状態を確認しておきましょう。
写真だとあまり見えませんが、改めて見てみると確かに刃にかなり細かい傷があります。今までじっくり見ることがなかったので全然気が付きませんでした…。
せっかくなので、自分の爪で切れ味もチェック!
サクサク切れるというよりも心なしか切るときに爪にひっかかる感じ。これは確かに爪に負担がかかりそう><。
【研ぎ方】
1 まず幅3~5cmくらいの帯状のアルミホイルを1枚準備します。こんな感じで細長いアルミホイルで大丈夫です。
2 次に1を爪切りの刃先の幅くらいで、ぐるぐると巻きます。
今回の爪切りは幅1.5cmくらいなので、この幅で巻いていきます。
ぐるぐると巻いていき…、巻き終わったものがこちらです。薄っぺらい帯状のものができました。
3 あとは、これを端から順に爪切りで切っていけば完了です!
指の爪を切るように、チョキチョキ切っていきましょう。ちょっと不思議な光景ですが、意外にも爪切りってこんなものも簡単に切れるんですね^^
結果はコチラ
アルミホイルで作ったものを全部切り落とした結果、爪切りの刃先がどうなったかというと…、
写真だとなかなかわかりにくいかもしれませんが、研ぐ前に比べてなんとなく刃先がピカピカになった感じがしますw
この研いだ爪切りで早速爪を切ってみると、
むむむっ、研ぐ前に比べてパチンパチンという乾いた音をさせながら格段に切れやすくなっていて、切っているときの爪への負担もさほど感じませんでした☆仕上がりもなめらか♪
刃先の見た目の違いより、切れ味の方が効果を実感しやすいかもしれません。やっぱり刃物って研ぐことが大切なんですねー。
ちなみにこれは構成刃先(こうせいはさき)という現象を利用したもので、爪切りでアルミホイルを切った際に発生する摩擦熱でアルミホイルの一部が溶けて刃先に付着し、細かな傷を埋めることで刃先がきれいになり、結果として切れ味が復活するんですって☆
この研ぎ方はハサミにも使える研ぎ方なので、ハサミの切れ味が悪くなってきたときにもお試しあれ^^
きちんとケアすればより長く使えるようになりますよね。皆さんもぜひご自身の爪でこの効果を確認してみてください!
撮影・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。