1. トップ
  2. 客とのトラブルを避けたい店 料理名の工夫が「いい予防線」と話題

客とのトラブルを避けたい店 料理名の工夫が「いい予防線」と話題

  • 2024.10.23

飲食店で料理を選ぶ時、あなたはメニューのどこに着目しますか。

値段や、使われている材料もポイントですが、人によっては料理名が気になるとか。

独創的な料理名を付ける店もあるため、メニューを見る時は、そんな方面からもワクワクするかもしれません。

注文履歴を確認すると?

「名前がトラブルを恐れすぎている」

そんなコメントをXに投稿したのは、ある飲食店を訪れた冬の鬼(@fuyunooni)さん。

おつまみやドリンクを注文したところ、やたらと長い料理名が紛れていました。

気になる一品がこちら!

注文履歴で数量2になっているのは、『混雑時は30分から1時間ほどお時間いただく出し巻き』。

20文字越えの料理名は、その長さから二度見してしまいますね!

もしかしたら、「料理写真の付近に注釈を入れても客に気付かれなかった」などの経緯があっての対応かもしれません。この商品名なら、注文をする時や、料理の到着を待つ間、いつでも注意点を再確認できるでしょう。

料理を魅力的に見せるためではなく、客に認識してほしい点が盛り込まれた料理名は、ネット上でまたたく間に拡散され、反響が上がりました。

・考えたやつは天才か?ちゃんと店で焼いていそうだから、むしろ食べたくなるだろ。

・めっちゃいい予防線。オーダー前によく考えてもらえる手法だな。

・飲食店でバイトをしていたから分かる。だし巻き卵って、実は手間も時間もかかるんや。

・面白いし、分かりやすくて助かる。

・もしメニューに『バイトによって濃さが違うハイボール』って書いてあったら許せそう。正直さは大切。

飲食店は、店と客の間でさまざまなトラブルが発生します。

リスクを減らすための工夫は、柔軟な発想で一度試してみるといい…かもしれません!

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる