1. トップ
  2. クイズ
  3. 「海松貝」の読み方がわかりますか?「うみまつがい」ではありませんよ…!

「海松貝」の読み方がわかりますか?「うみまつがい」ではありませんよ…!

  • 2024.10.22

「海松貝」の読み方をご存知でしょうか?

もちろん「うみまつがい」ではありません。

貝の字が使われているので、貝の種類のようですね。

さて、あなたにはわかりますか?

「海松貝」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字

海に住んでいる貝の一種

寿司のネタとしてお馴染み

以上の3つのヒントで考えてみてくださいね。

「海松貝」の読み方!正解は!?

イメージ

 

 

正解は「ミルガイ」です!

そもそも海松(ミル)とは海藻の名前です。

ミルガイの貝殻から飛び出している水管と呼ばれる部分にミルが付着し、水管が引っ込む際にミルを食べているように見えることから「海松貝(ミルガイ)」と呼ばれるようになったそうです。

しかし、実際にはミルを食べるわけではありません。

たまたまミルが付着していることが多いだけで、いろんな海藻がくっついているそうですよ。

お寿司屋さんに行った際にミルガイを見かけたら、ちょっとした雑学として披露してくださいね。

出典:コトバンク

元記事で読む
の記事をもっとみる