1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【下北沢】カレーフェスティバル2024開催中!個性豊かな街歩きを楽しもう♪

【下北沢】カレーフェスティバル2024開催中!個性豊かな街歩きを楽しもう♪

  • 2024.10.20

下北沢の秋の風物詩、年に一度のカレーの祭典「下北沢カレーフェスティバル2024」が10月10日(木)〜10月27日(日)までの18日間の会期で絶賛開催中(参加店は109店)。 下北沢が生活圏の筆者はカレーフェス名物のスタンプラリー(参加費500円)も楽しみつつ新たなお店を開拓しながら楽しんでいます。まずは駅前でリーフレットを手にとってみて!

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

個店も元気で街歩きが楽しい

下北沢は演劇・音楽・古着はもちろん、カレーの町としての認知度も高くなっています。5年ぶりの開会式で保坂区長も話されていましたが、下北沢は個性重視の個店が多いのも特長の一つ。 線路の跡地にはカフェやミニシアター、広場も誕生。テラス席も多く緑も増えている印象です。同時に演劇人を見守ってきた古くからの飲食店や、昔ながらの店も共存し、サブカルだけでなく老若男女が楽しめる街に進化しています。

出典:リビング東京Web

新たな店を知る機会にも!

路面店以外にも2階、3階のお店に個性豊かなお店が多い下北沢。新たな店を開拓したいならカレーフェスはまたとないチャンス。今回は、初めて入る店にも色々チャレンジしてみました。 入りにくい雰囲気もあったけれど、入店してみると居心地も良く、次は違ったメニューを再訪して楽しんでみたいと思った店も開拓できました。

出典:リビング東京Web

Never Never Land
こちらはリロード付近のお世辞にも新しくないビルの2階。入店ポイントはココナッツミルクで煮込んだフィッシュカレーでミニカレーありだったこと。入店した瞬間に異国に迷い込んだような内装とDJブースにワクワク。「ブラジルカレー・ムケッカ・バイアーナ」(ミニ800円)は思った以上に本格派。お店の背景などいろいろ知りたいと思わせる文化が存在しているお店でした。

出典:リビング東京Web

Marusan wacca
自家製フルーツ酢30種を使ったヘルシーな和食の店の「秋刀魚と梅肉のスパイスカレー」(ミニ800円)も絶品でした。秋刀魚ってカレーに合うんですね。これもフルサイズで食べたかった。まずはランチで別メニューをトライしてみます。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

ONE LOVE Jamaican Kitchen
すでに2回も再訪しています。ジャークチキンがおいしいジャマイカ料理の新店です。フェスメニューは「ジャマイカン・カレーゴート」(ミニ800円)。お祝いの時に食べるメニューらしいのですが、柔らかく煮込んだ肉とスパイスとハーブの優しい味わいに思わずミニサイズにしたことを後悔。 グループで伺って、アラカルトでいろいろメニューを楽しんでみたいお店です。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

焼き鳥barあみあみ
実際の外観ではAmiAmiとかっこよく書かれたbarが同一の店だとは思わず、探すのが困難だったお店。そろそろ普通のカレー以外もいいな〜と「カレーつけ麺」(ミニ600円)。風味豊かでコクのあるつけ汁のおいしさから、価格も良心的な焼き鳥を食べに後日再訪を決めました。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

下北沢バルセブン「10種のスパイスチキンカレー」(ミニ750円)

出典:リビング東京Web

みずたに「マンゴーポークカレー」(ミニ800円)

よく行く有名店のフェスメニューもおさえたい!

近所住みなので、定期的に利用している人気店も多く、そんな店がカレーフェスのために作るスペシャルメニューは当然気になりますよね。

スパイスラーメン 点と線
札幌の人気スープカレー専門店で下北沢にも支店があるRojiura Curry SAMURAI.系のスパイスラーメンの店。フェスメニュー「華麗なタンドリーチキンラーメン」(1500円)はタンドリーチャーシュー麺とマサラ中華そばの融合でしょうか。メニュー名にカレーじゃなく華麗とか持ってくるところも愛おしい。 初めてなら華やかな野菜がおいしい定番「スパイスラーメン」を。筆者は素揚げのごぼうが大好きです。

出典:リビング東京Web

ガチャも大好きな点と線が当たりました。

出典:リビング東京Web

チョップスティックス
駅前のMIKAN下北沢の中の1店。こちらの牛すじとトマトのフォーが筆者の定番メニュー。フェスメニューの「鶏肉とさつま芋のベトナムカレー」(900円)は甘いカレーかと敬遠気味でしたが、実は甘いのはさつま芋のみ。フォーのスープのような豊かな出汁がキリッと効いたカレールーには彩り良い野菜。ご飯はベトナム鶏飯。食べ始めたら止まらない味わいでした。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

202カリー堂
202カリー堂はあらかじめ整理券を取って時間を調整するほどの人気店。プリンや季節のスイーツも大得意なこの店舗の通常の開店時間は9時。モーニングのカレーリゾットもオススメですが、ランチタイムは混雑店となるため、朝のうちにカレーを頼む方も多いそう。カレーフェスの間は、ちょうど大人気の小さめかぼちゃを丸ごと使ったスイーツの時期で、その準備のために1時間遅い10時から開店(10月末まで)となっているそうです。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

「海老スープで食べる豚しゃぶカリー」(1500円)は人気のエビ味のスープが再び登場。柔らかなしゃぶしゃぶ肉の甘みと野菜のナチュラルな味わいが溶け合うスペシャルなカレーです。通常メニューはトマト味かココナッツ味のスープや辛さも選べるスープカレーです。2人連れならどちらも楽しめるので、大人気のスイーツもシェアしてぜひお試しを。

カレースタンプラリー4日で完了のコツは?

アプリを入れて、ポイントを集めるとカレーに関する商品が先着順でもらえるカレースタンプラリー。スタンプを22個集めると先着300名に限定Tシャツがもらえます。当日受付は下北沢駅東口 中央口改札をでた広場。平日12:00〜19:00、土日祝11:00〜20:00。時間を過ぎると商品の受け取りができないので注意が必要ですね。

最終目標を目指さなくても協賛企業のドリンク(酒類も含む)やカレールーや福神漬けなどをお土産に持って帰れる程度のポイントはあっという間に稼げるので、参加費500円は以外と簡単に回収できます(商品は数量限定なので、あらかじめ残量チェックも必要)。 街歩きのゲームに参加する感覚で、今年は4日間で22個スタンプを集めてコンプリート。記念のTシャツをいただきました。

カレーを22杯食べなくてもポイントは稼げます。例えば、カレーまんは通常みかける2人の他にももう2人いて、ひとりひとり違うスタンプを持っているので、見かけたら声をかけてみて。はしごしやすいミニカレーという選択肢もあります。

カレー以外で言うと、HAGAREの「珈琲カレーパン」(500円)は、揚げたてのサクサクで提供される珈琲風味の大人のカレーパン。早めの時間帯が狙い目です。シモキタ住人に愛され続けるパン屋ミクスチャーの「スパイシーキーマカレーパン」(237円)は焼き上がりの時間をチェックして人気の各種惣菜パンとともに購入してみてくださいね。辛さもしっかり、香り豊かなカレーパンです。

今回は1日目でスタンプ10個ゲット。2日目の開会式の時には、開会式スタンプや、“カレー王”のスタンプもいただきました。古着スタンプラリー会場の奥にもスタンプがあります。事前特典購入スタンプもあるので、次回参加時には忘れずに。

出典:リビング東京Web

スイーツやドリンクも挟みながら♪

途中で気分を変えて次のカレーがまた新鮮に楽しめるように間に挟みたいのがスイーツやドリンク。ナンセイプラスにある胃袋にズキュン(正確にはお店の窓部分にあるマドカラアイスでテイクアウトしてテラスでいただきました)「自家製和チャイフロート」(780円)これは香り豊かなチャイ。自家製アイスの美味しさがたまりませんでした。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

Belleville Brûlerie TOKYO(ベルヴィル ブリュルリー トウキョウ)の「ミッドナイトトニック」(750円)は炭酸水の上にビターな香り高いコーヒー。こだわりのクラフトコーラのような味わいです。パリのスペシャルティコーヒーの日本上陸店で焙煎したて豆やドリンクを販売中。

出典:リビング東京Web

厳選した上質素材で作られた N.Y.Cupcakes のカップケーキはビジュアルも可愛い。フェスメニュー以外のパンプキンチーズケーキのカップケーキを選びました。甘さも控えめでおもたせに最適。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

CHAICEの「アイスクリーム(ダブル)」(680円)は日本伝統の素材で作ったアイスから抹茶とマロングラッセウィ選んでナッツをトッピング。

出典:リビング東京Web

秋の行楽シーズンのお散歩にぴったりな下北沢エリア。今年はまだ入ったことなかったお店の新規開拓もできました。居酒屋以外のカレー人気店の狙い目は夕方から夜の時間帯。意外と並ばずに入れたりすることも多々あります。過ごしやすくなった日中も秋の風を感じながらカレーとシモキタ街歩きを心赴くままに楽しんでみてくださいね。

出典:リビング東京Web

下北沢カレーフェスティバル2024
日時:2024年10月10日(木)〜10月27日(日)
場所:下北沢駅周辺の参加店舗
アクセス:小田急線、京王井の頭線「下北沢駅」
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会) 後援:世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
運営:I LOVE下北沢(スパイラル株式会社)
公式HP:https://curryfes.com

元記事で読む
の記事をもっとみる