2018年に誕生した息子さんを育てているharumama(@haruharu1809)さん。日々のワンオペ育児のストレスが爆発してしまい、突然夫に「1人で出かけたい」と告げます。そして、久しぶりの1人時間を満喫。ところが、夫の機嫌は悪いまま…。涙が止まらなくなってしまいます。そしてharumamaさんは、本当の気持ちに向き合います。『わたしの産後クライシス』全16話を、ダイジェスト版でごらんください。
自分の気持ちと向き合ってわかったこと
日々のワンオペ育児でのストレスが爆発してしまい、「1人でのお出かけ」を強行したharumamaさん。ですが、夫の不機嫌な態度を目の当たりにし、どうすれば良かったのか、わからなくなってしまいます。
そしてやっと、自分の気持ちとじっくりと向き合うことにしたharumamaさん。やっと、自分の本当の気持ちに気づきます。
話を切り出したのは夫からだった
「子育てを夫と共有したい」というのが、harumamaさんの本当の気持ちでした。自分の気持ちに気づき、そして夫へ打ち明けたことで、心が穏やかになりました。
その後、夫婦の関係は改善したのでしょうか?
ケンカを繰り返す日々だけど…
子育ての大変さも喜びも、共有できるようになったharumamaさん夫婦。「わかってくれる人がいる」というのは、心強いですね。さらに、感謝の気持ちも忘れないよう、伝えるようになりました。
家事も育児も仕事も、本来は比べることができない大変さがありますね。ですが「自分ばかり大変」と思い込んでしまうと、お互いにイライラが溜まってしまいます。お互いに感謝の気持ちを忘れずに、いつも「ありがとう」と伝え合える夫婦でありたいですね。
著者:ママリ編集部