1. トップ
  2. 恋愛
  3. 産後に夫婦仲が悪化「20分ギャン泣きで降参」思い返して気づいたこと

産後に夫婦仲が悪化「20分ギャン泣きで降参」思い返して気づいたこと

  • 2024.10.20

皆さんは、育児をしていて夫とぶつかることはありますか?もっとこうしてほしいのに、と思ったり、なんでできないのかとイライラした経験がある人もいるかもしれません。育児は夫婦で協力し合ってすることです。しかし、仕事と家庭のバランスの違いや生活時間のズレから、ワンオペ状態の家庭もありますよね。今回ご紹介する作品は、mii(@mii.mog)さんが経験したことをもとに描いています。『待望の子どもが生まれて私と夫は』をダイジェスト版でご紹介します。どうぞごらんください。

©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog

夫婦仲が悪くなる一方。どうしてこんなことに…

食事を作っているmiiさんのそばにやってきて、泣きじゃくる子ども。夫があやしにきてくれるのではないか、と期待するmiiさんでしたが、その場で声をかけるだけ。

仕方なく、わが子を抱き上げてあやすmiiさん。miiさんはあやしながら「どうしてこんなことになってしまったのか」もやもやする気持ちを引きずっていたのです…。

育児に参加していた夫。しかし気が付くとワンオペ状態

©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog

miiさんの夫は、わが子が生まれてすぐは積極的に育児に参加していました。miiさんはそんな夫に助けられていたのですが、生後2か月ころから夫の様子が変わります。夜泣きに起きなくなったり、寝かしつけなどもmiiさんに任せきりに…。

寝かせつけは、誰がしても大変。なかなか寝てくれずにイライラする人もいるでしょう。特に仕事をしながらだと、時間も思うように使えずに苦労しますよね。自分が大変なときにこそ、相手が代わってくれたらどんなにうれしいでしょう。

生活リズムが夫とズレてワンオペ状態が続く中で、夫が全く育児に関わらなくなったという人もいるかもしれません。仕事で疲れていることは理解できますが、育児している方だって疲れている、ということを知ってほしいですよね…。

コミュニケーションをとることはとても重要

©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog
©mii.mog

すれ違いが続き、夫婦仲が険悪になってしまったmiiさん夫妻。時には激しくぶつかり合う中でも状況を打開するべく、miiさんは声のかけ方を変えるなどの工夫をしたといいます。

やはり、人にとって一番大事なコミュニケーションは会話。また、相手に感謝を伝えることもとても大切なことです。些細なことの繰り返しで少しずつ、夫の育児への意識が変わってきたというmiiさん。ぜひ皆さんも取り入れてみてください。どう伝えたら相手が嫌な気持ちをにならず動いてくれるか、考えてみる方法は効果が期待できそうですね。

わかっているはず、できるはず、という固定概念を捨てることも大切です。察してほしいではなく、言葉に出すこと、感謝をすること。こう思うとどれもとても基本的なコミュニケーションです。夫婦であっても別の人間。よりお互いを正しく理解するためにも、ていねいに言葉を尽くして話し合うことは大切にしたいですよね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる