1. トップ
  2. ファッション
  3. いまさら聞けない【革靴&スニーカーのお手入れ】3つのステップでキレイに蘇る方法を教えちゃいます!

いまさら聞けない【革靴&スニーカーのお手入れ】3つのステップでキレイに蘇る方法を教えちゃいます!

  • 2024.10.18

「おしゃれは足元から」という言葉があるように、スタイリングにおいて足元はとっても重要。それなのに靴を”買ったまま”という人も多いのでは? そういわれても女性はいまいちピンときませんよね。なにがいけないかというと、ある程度はいていると、靴は汚れてしまいます。なのに、お手入れもせずに汚いままはいていると、せっかくのコーデが台なしになってしまうこともあるのです。さらに靴の劣化を早めてしまう可能性も。
 
なので、靴は定期的なお手入れが必要なのですが、なじみがないと難しいイメージがありますよね。そこで今回は3つのステップで完了する、革靴・スエード靴・スニーカーのお手入れ方法をレクチャーします。覚えておけば一生役に立つので、この機会にぜひチェックしてみてください!

表革を使ったあらゆる靴に代用できる!革靴のお手入れ方法

まずは表革(スムースレザー)を使った革靴のお手入れ方法から。ツルッとした表面感ながらもホコリなどが付着しやすく、さらには買ったままにしておくと、レザーの表面をコーティングしている油分や水分がなくなって乾燥が進んでしまうんです。そうすると色あせが発生するのはもちろん、乾燥によるひび割れなどによって劣化を早める可能性も大。つまり、お気に入りの革靴を長く愛用するには、お肌のスキンケア同様、レザーに潤いや栄養を与えてあげる必要があるのです。
 
表革であればパンプスやバレエシューズ、ローファーなどにも代用できるお手入れ方法なので、この機会にぜひ覚えてくださいね!

①まずは革靴の靴ひもを外す

革靴問わず、お手入れする際は靴ひもを外すのが基本。なぜならアッパーだけでなく、意外とホコリがたまりやすいシューレースやシュータンの部分もきちんとキレイにするため。靴ひもを外すのは面倒かもしれませんが、仕上がりも変わってくるので必ず外すようにしましょう。

②馬毛ブラシでホコリを落とす

ブラシを使って靴全体のホコリや汚れを落としていきます。馬毛はソフトな毛質なのでレザーが傷つくことはないですが、あまり力を入れすぎずにおこなうのがポイントです。

③クリームを革靴に塗り込む

付属のクロスにクリームを少量とり、全体に塗り込んでいきます。その後、クリームがついていない部分で乾拭きして終了!

お手入れしていない片足と比べてみると、一目瞭然!

一回のお手入れでシワが少なくなり、レザーの肌艶もよくなりました。20年近くそのまま保管していた靴なのにすごい!

使用したアイテムはこれ!

レザーケアパック¥1,320/M.モゥブレィ

毛並みも蘇る!?表情豊かなスエード靴のお手入れ方法

筆者の主観ではありますが、スエード靴は革靴以上にお手入れをしない女性が多い気がします。ただ、起毛素材ゆえに表革よりも汚れが付着しやすく、買ったままだと色あせを加速させる原因にもなります。そうなると見た目がイマイチになり、出番も少なくなってしまいますよね。
 
とはいえ、革靴よりお手入れが難しいイメージがあるし……。でも、ご安心を。専用のブラシやスプレーなどを使うと、色落ちしたスエード靴を蘇られることができるんです。表革同様、ステップも簡単なので早速チェックしていきましょう!
 

①発泡ゴム面を使って汚れや埃を落とす

まずはライトグレーの発砲ゴム面を軽く擦り、汚れやホコリなどを落としていきます。その際に毛足を逆立てるようにすると落ちやすいですよ。*スエード靴がなく、今回はスニーカーで代用しています。

②天然ゴム面を使ってさらに汚れを落としていく

発砲ゴム面だけで汚れが落ちていればこの工程を省いてもOK。ただ、強い汚れがついている場合は、天然ゴム面を用いて擦り落とすようにしましょう。

③栄養・防水スプレーを全体に吹きかけて完成

最後にスエード専用の栄養・防水スプレーを均一に吹きかけていきます。30分以上放置して完全に乾いたら、発砲ゴム面で一定方向にブラッシングして毛並みを整えたらフィニッシュ。

お手入れしていない片足と比べてみると、一目瞭然!

かなりホコリをかぶっていた状態から、驚くほどキレイになりました。ホコリが落ちただけでなく、ここまで色が蘇るとは思っていなかったのでびっくり!

使用したアイテムはこれ!

ラテックス&スプラッシュブラシ¥1,100、スエードカラーフレッシュ¥1,760/M.モゥブレィ

清潔感をキープするのに必須。スニーカーのお手入れ方法

スニーカーは汚れても気にしない人もいますが、ファッションとして考えるならやっぱりお手入れは必要です。そもそもスニーカーはカジュアルなアイテムなので、汚れていると革靴やスエード靴以上にスタイリングに影響すると思うから。とくに筆者が気になるのが、アウトソールとアッパーをつなぐ外側に一周巻かれているフォクシングテープ部分。歩き方が悪いのか、アッパーよりその汚れが気になるんですよね。
 
というわけで今回はフォクシングテープのお手入れをしてみましたが、この部分がキレイになるだけでスニーカーの印象がガラリと変わるので、こまめに実践するのがおすすめです。ちなみに使用しているキットはもちろんアッパーにも使えて、しかもコットンからスエードまで対応するので、家に置いておくとかなり重宝するはず!

①ブラシを濡らして洗剤をつける

ボウルやバケツなどに張った水にブラシを浸して、付属の洗剤をブラシにつけていきます。

②フォクシングテープの汚れを落としていく

ブラシを再度水に浸したら、余計な水分を切って泡立てながらブラッシングしていきます。*今回はフォクシングテープ部分のみなので、靴ひもはしたままになっています。

③タオルで拭き取って乾かしたらフィニッシュ

泡だった洗剤をタオルで拭き取っていきます。筆者は同ブランドのマイクロファイバータオル(¥1,540)を使いましたが、古くなったタオルなどで代用してもOK。また、汚れがひどい場合はこの工程を繰り返し、終了後に自然乾燥させて完成です。

お手入れしていない片足と比べてみると、一目瞭然!

これは驚きました! 汚れだけでなく、ずっと気になっていた黄ばみまで落とせるとは。新品同様といっても大げさじゃないほどキレイになりました。

使用したアイテムはこれ!

エッセンシャルキット¥2,970/ジェイソンマーク

みなさんに靴のお手入れは必要といいながら、じつは筆者もかなり久しぶりだったんです。その証拠に今回使用したのは、すべて10年以上放置したままの靴たち(汗)。でも、簡単なステップでここまでキレイに蘇るなら、定期的なお手入れも苦にならないですよね。
 
お手入れの目安は汚れ方などによって異なりますが、4、5回はいたらお手入れにすると常にキレイを保てると思われます。ぜひ実践してみてくださいね。

text:KYOKO CHIKAMA

元記事で読む
の記事をもっとみる