10月31日はハロウィンですね。今回はハロウィン料理に作りたいおしゃれな献立を紹介します。普段作っているものもちょっとした工夫でハロウィンご飯にぴったりのパーティーメニューになりますよ。主食や主菜はもちろん、副菜やスープ、デザートまで幅広く紹介しますので、ぜひ作ってみてください♪
【主食】おしゃれでおいしいハロウィン献立レシピ
まずは、ハロウィン献立にぴったりな主食を紹介します。
・ハロウィントースト
トーストも、簡単な工夫でハロウィンメニューに変身します。スライスチーズを型抜きして、トーストの上に海苔、チーズの順で並べたら完成です。細かい切り抜きが苦手な方は、ハロウィン用にカットされた市販海苔を使ってみましょう♪
・みそ焼きおにぎりのチーズのせ
甘いみそを塗って焼き、おばけのかたちに抜いたチーズをのせたおにぎりです。型抜きがなくても、おばけのかたちに切って、海苔やハムで顔を作ってもいいですね。パーティー用の大皿におにぎりをインパクト◎なハロウィンメニューのでき上がりです。
・いなりずし
定番のいなりずしも、ご飯をおばけのかたちにして海苔で顔を作ればハロウィン献立に。油揚げの部分に海苔でかぼちゃの顔を作り、ジャック・オー・ランタンおいなりさんにしてみてもOKです!
・そぼろごはん
いつものそぼろごはんも盛りつけを工夫するだけでハロウィンメニューに。卵とひき肉のそぼろでジャック・オー・ランタンの顔を作ってみてくださいね。なるべくヘルシーなハロウィン献立を作りたい!という方におすすめです。
・ハロウィンカレー
小学校のハロウィン給食の献立としても人気のカレー♡ターメリックライスを炊いて、かわいく盛りつけてみましょう。かぼちゃを入れたり、野菜を星形にカットしたりすればハロウィン感もアップします。
<作り方>
【主菜】おしゃれでおいしいハロウィン献立レシピ
続いては、主菜の紹介です。ハロウィン献立を盛り上げてくれるメニューをチェックしていきましょう!
・かぼちゃのグラタン
ハロウィン献立に保育園や学校の給食でも人気のグラタンはいかがでしょうか?かぼちゃの黄色が食欲をそそります。よりハロウィンらしくするなら、かぼちゃをくり抜いて器にしても◎
・おばけハンバーグ
いつものハンバーグに、おばけ型のチーズをのせた簡単アレンジ。普通のスライスチーズでもOKですが、チェダーチーズにすると黄色味が強くてよりかわいらしくなりますよ。
・チーズフォンデュ
チーズフォンデュは人気のパーティーメニュー。大根のスライスをおばけに型抜きすればハロウィン献立に早変わりです。みんなでわいわいハロウィンを楽しみたいときにぴったりですね。野菜もたっぷり摂れて◎
・ツナとかぼちゃのおばけ餃子
ハロウィンご飯に子供と作りたくなる簡単餃子の紹介です。ゆるかわいいおばけ餃子が食卓に並べば、ハロウィン気分が盛り上がること間違いなし!シュウマイやワンタンの皮でも作れるレシピです。
<作り方>
【副菜】おしゃれでおいしいハロウィン献立レシピ
続いては、副菜の紹介です。ハロウィン献立に副菜を加えれば、栄養バランスもGOOD!
・おばけサラダ
いつもと同じサラダも、目玉焼きのおばけをのせればハロウィン仕様に早変わり。かわいすぎて崩すのがもったいなくなりますね。トマトやパプリカも入れると彩りもアップ♡
・マッシュポテト
mamagirl
マッシュポテトも盛りつけを工夫したら、ハロウィンらしくなりますよ。好きなキャラクターに成形し、海苔やコーンで顔を描いてみましょう。ハロウィン献立に加えるなら、おばけやガイコツを作るのもあり!
・チーズかまぼこで魔女の指
SNSなどで目にするウィンナーでできた魔女の指。ハロウィン料理にぴったりですが、中には怖いと感じる子もいるかもしれません。こちらはウィンナーのかわりにスティック状のチーズかまぼこで作っているので、色白で美人な魔女の指に♪怖さも軽減するはずです。
・ミイラパイ
メイン料理の横にミイラパイを飾るのはいかがでしょうか?包帯でぐるぐる巻きになったウィンナーがなんともキュートなこの一品。簡単に作れて、ハロウィンぽさがぐっと増しますよ!
<作り方>
【スープ】おしゃれでおいしいハロウィン献立レシピ
ここからはハロウィン献立のスープを紹介します。
・かぼちゃスープ
ハロウィンといえばかぼちゃのポタージュスープが定番。クルトンとパセリを散らせば、よりパーティーらしくおしゃれになりますよ。メインのハロウィンメニューも引き立つ一品です。デコレーションの手間がかからないので、病院や老人ホームのハロウィン行事食の献立としても人気のメニューですね。
・コーンスープ
子供に人気のコーンスープもハロウィンらしい黄色いスープです。にんじんや玉ねぎ、ベーコンなどを入れれば野菜も補え、満足感も抜群なハロウィン献立になりますよ。
・クラムチャウダー
パーティーメニューは栄養バランスよりも見た目を重視されがち。だけど野菜もしっかり摂りたいなら、クラムチャウダーがおすすめです。にんじんや玉ねぎ、きのこなど好きな野菜をいっしょに煮込めば、豪華なスープのでき上がり!ハロウィン献立にするときは、かぼちゃを入れてみてもよいですね♪
<作り方>
【デザート】おしゃれでおいしいハロウィン献立レシピ
最後に、ハロウィンに作りたいデザートの紹介です。
・モンスターりんご
りんごをマシュマロで飾りつければモンスターに!子供ウケ抜群なこと間違いなしです。ハロウィンはりんごをシンボルとする女神に豊穣を祈るお祭りが起源だと言われています。そのため本場のハロウィンでも、りんごのおやつを作るそうですよ。
・マシュマロガイコツ
マシュマロにチョコレートで顔を書けばかわいいガイコツになります。そのまま食べるのはもちろん、市販のカップケーキなどに飾ってもいいですね。
・かぼちゃぜんざい
和のスイーツもハロウィン献立になりますよ!白玉をおばけに成形して、黒ゴマで顔を作ればかわいいぜんざいの完成です。
・くもの巣のホットケーキ
くもの巣を描いたホットケーキのレシピを紹介します。子供といっしょに作るのも楽しそうですね!チョコペンでかぼちゃやおばけのイラストをホットケーキに描いてもOK。ハロウィン感たっぷりのデザートプレートを作ってみましょう。
<作り方>
ハロウィン献立に作りたいおしゃれなメニューはたくさん♪
ハロウィンに作りたい、おしゃれなパーティーメニューを紹介しました。必ずしも手の込んだものでなくても、ちょっとのアイデアでハロウィンぽくなるレシピがたくさんあります。ぜひ今年のハロウィンにチャレンジしてみてください♪
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@viola_217様、@snow_bell95様、@tomo324__様、@spoon.fork.story様、@momomo_417様、@miori__ny様、@kanri.eiyoushi_papa様、@_shiratama.tmm様のInstagram投稿をご紹介しております。