1. トップ
  2. レシピ
  3. 【栗はただ揚げるのが正解】渋皮がパリパリで中ホクホク♡「栗のから揚げ」作ろう!簡単皮剥きの方法も

【栗はただ揚げるのが正解】渋皮がパリパリで中ホクホク♡「栗のから揚げ」作ろう!簡単皮剥きの方法も

  • 2024.10.14

管理栄養士のともゆみです。栗の季節になりました。栗料理の定番、栗ご飯や栗の甘露煮、おいしいですよね。でも「栗のから揚げ」は食べたことがありません。YouTube『料理教室のBonちゃん』で見つけた新しい栗料理を試してみたいと思います。栗の皮を簡単に剥く方法や、破裂させずにおいしく作るコツを紹介しているので、失敗せずに作れそうです。それではレッツトライ!


YouTube『料理教室のBonちゃん』は、都内で料理教室を主宰しているBonちゃん先生が、健康的でおいしいレシピや、目からウロコのアイデアなどを多く配信しているチャンネルです。

「栗のから揚げ」は、渋皮がパリパリで中がほくほくのおいしさだそう。食べるのが楽しみです。では作っていきたいと思います。

「栗のから揚げ」を作ってみた!

【材料】
栗…8~10個
揚げ油…適量
塩…適量



【作り方】
1. 栗は洗って冷凍用保存袋に入れます。冷凍庫に一晩入れて冷凍します。一度冷凍することで栗の皮が簡単に剥けるようになるそうです。



2. 水を溜めたボウルに冷凍した栗を入れて解凍します。10分ほどで皮が剥けるくらいに解凍できました。



3. 栗の頭(とがっているところ)をハサミで少し切ります。



4. 切ったところにフォークを入れてバリッと殻を剥きます。おしりの方にもフォークを入れて全体を剥いていきます。フォークが入りやすく思ったよりもサクサクと皮が剥けました。渋皮は残したままでOKです。フォークが指に刺さりやすいので気をつけます。


5. きれいなまま揚げるとボンと破裂することがあるので、どこか一部に黄色い栗の部分が見えるようにハサミで少し切ります。



6. 鍋に揚げ油を入れ中火にかけます。キッチンペーパーで水気を拭いた栗を160℃に熱した油の中へ入れます。



7. 時々ひっくり返して7~8分揚げます。竹串を刺してスーッと通れば揚げあがりです。上から塩をパラパラとかけて出来上がりです。



渋皮がおいしい!実はホックホク

渋皮が食べづらいかなと思っていましたが、パリパリと揚がっていて食べづらいことはなく、渋皮の風味も味わえて、むしろおいしいです!実もホックホクでパラパラとかけた塩で甘さが引き立ちましたね。初めて食べる料理ですが、おいしくてホント手が止まらないです。

栗の成分

栗のエネルギーは100g中164Kcalと比較的高カロリーな食品ですが、ビタミンB1・C、カリウムなどの栄養素も豊富に含まれています。渋皮にはポリフェノールの一種であるタンニンが多く含まれています。タンニンには強い抗酸化力があり、老化防止やがん予防に役立つため、渋皮を残した料理はおすすめです。

栗は一度冷凍することでずっと皮が剥きやすくなったので、作りやすいと思います。わたしはとても気に入ったので、今季もう1回くらい作りたいと思います。渋皮のパリパリ感を楽しむため、揚げたてを食べることをおすすめします。よかったらお試しくださいませ。

参考文献:
からだのための食材大全 監修者 池上文雄 他 NHK出版

元記事で読む
の記事をもっとみる