【材料】(2人分)
- 白菜:1/4株
- 塩:少々
- バター(有塩):10g
- 調味料
- みりん:大さじ1杯
- 白だし(10倍濃縮):大さじ1杯
- しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
【下ごしらえ】
・白菜は1枚ずつめくりながらよく洗います。
【作り方】
1: フライパンにバターを引き中火で熱し、白菜を置いて塩をかけます。
2: フタをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
3: 焼く面を変えてさらに5分ほど蒸し焼きにします。むきを変えてさらに5分ほど蒸し焼きにします。
4: フタを開けて【調味料】を入れます。煮汁を白菜にかけながら煮詰めます。
5: 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
白菜は葉と葉の間をしっかりと洗ってください。
焼き時間は様子をみて調整してください。
料理家からのひと言メモ
じっくりと蒸し焼きにすると白菜の甘みが感じられて絶品です。今回はしょうがを入れたのですがめんつゆ×にんにくの組み合わせでもおいしいと思います!