こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!フルーツのおいしい季節ですね。お店で買うのも良いですが、自分で採ったフルーツの味は格別!福岡県内で、みかん狩りをしてきましたので、その様子をお伝えさせていただきますね。
場所は、福岡市と北九州市の中心に位置する宗像市用山(むなかたしもちやま)。宗像大社で有名な、宗像市の山間にある「太陽園」(たいようえん)という、みかん農園です。福岡市東区香椎からも車で35分~45分くらいの所ですので、気軽に行ける距離ですよ。
みかん狩りって?
みかん畑もみかん狩りも、とっても身近だった長崎県に長らく住んでいたのですが、福岡に転居してからは、みかん畑を見たことはありませんでした。久々のみかん畑にワクワクです。大型駐車場(無料)に車を停めて、受付へ。
大袋と小袋の2種類があり、大袋:1500円 小袋:800円です。因みに、入園料は無料です!袋へは片手で下げられる分でしたら、収穫したみかんは、この袋に入る分だけ持ち帰ることができます。
袋の大きさを選んだら、袋と鋏を受け取り、採り方を教わります。
畑で食べるのは禁止なのですが、入園する前に1つ味見することができますよ。程よい酸味のある極早生で、この季節ならではの味を堪能です。ちょっと黄色みがかった状態が極早生で、10月末からは、早生みかんにシフトしていくそうです。
おいしさを確かめたところで、早速みかん畑で行きましょう!みかんとかぼすの被り物で遊べるコーナーもありましたので、みかんを被って自撮りして気合を入れてみました(笑)
後ろにはみかん畑が広がっていますよ~。
五感で楽しむ!
広大なみかん畑!みかん畑というと、傾斜があるイメージですが、こちらの太陽園は緩やかな斜面ですし、木がゆったりと植えられていて通路のようになっていますので、ベビーカーや車いすも通ることができますよ。因みに、多目的トイレ1基も備えていますので、体の不自由な方でも安心して利用することができます。
近づくと、ほんのり色づいたみかんが沢山実っています。青空とのコントラストが最高に贅沢な景色ですね。
大きいものや小さいもの、ちょっと黄色いものや結構色づいているものもあるので、好みに応じて選ぶことができますよ。お目当てのみかんを見つけたら、教えていただいた通りに鋏を入れて・・・
みかんを傷つけないように、もう一度鋏を入れたら袋の中へ。
試食した大きなみかんが大味でなく美味しかったので、私は剥きやすい大きめを中心に選びました。
ほんのり甘酸っぱい香りがして、自然を体中で感じるって素晴らしい!と、ちょっと都会の喧騒に疲れた(笑)私の心を浄化させてくれる時間でした。そして採ったみかんがこちら!小袋ですが、結構な量が入りましたよ。
大満足!
購入のみもO.K.
受付がある直売所では、みかんや柿、ぶどうを販売しています。(みかん以外は日によります)毎年太陽園のみかんを楽しみにしているという常連さんも、次々と訪れていました。
大きな袋や、お土産用の袋もありますし、全国発送もできますよ。
「都会じゃできない贅沢な経験を、是非してみてください。有機肥料を使用したみかんはおいしいですよ。」と園主の奥様。お2人とも、自ら被ってくださりました。ご家族で経営しているアットホームな雰囲気です♪
右が奥様の安部さん 左はスタッフの方
自分の手で摘んだみかんはの味は格別!自然の空気を体全体で味わって、みかんのように色鮮やかな思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
太陽園(たいようえん)
福岡県宗像市用山411-16
TEL.0940-37-2957 / FAX.0940-37-2967
開園時間 9:00~17:00
個人・・・予約不要 団体・・・電話・FAXで要予約
期間 10月上旬~12月下旬
太陽園|みかん狩り・産地直売(福岡県宗像市) (taiyouen.net)