1. トップ
  2. おでかけ
  3. ジオパークを知ろう!企画展「地球時間の旅 ~石ころから何が見える!?~」開催

ジオパークを知ろう!企画展「地球時間の旅 ~石ころから何が見える!?~」開催

  • 2024.10.11

港区立みなと科学館では、このたび、2024秋の企画展として10月8日(火)~11月24日(日)まで「ジオパーク巡回展 地球時間の旅」に「関東の大地の物語」を追加した、「みなと科学館特別版」を開催中だ。

日本各地に46カ所あるジオパーク

2024年9月現在、地球科学的に重要な資源や景観が保全され、その価値を後世へ伝えるための活動が行われている地域「ジオパーク」が日本各地に46カ所存在する。

今回の企画展では、国内のジオパークを巡回中の展示「地球時間の旅」を都内で初公開し、岩石や鉱物、特徴的な景観の写真などの資料を通して、企画展への来館者に対して地球スケールの物語と私たちの暮らしとの関わりを伝えている。

さらに、巡回展に加えて、みなと科学館制作の特別展示コーナー「関東の大地の物語」では、都内の複数個所で化石が発見されているナウマンゾウについて大型復元模型を用いて紹介するほか、23区内でも特に起伏に富む港区の地形ができた経緯を解説。

地球の歴史と私たちが暮らす街との知られざる繋がりを明らかにし、見慣れた街の風景がこれまでとは少し違って見えてくる展示体験を提供する。

6つのパートで構成

秋の企画展「地球時間の旅 ~石ころから何が見える!?~」は、6つのパートによって構成されている。

序章「ジオパークってなんだろう?」、第1章「ツナガル~現在の暮らしと文化に繋がる地球の歴史~」、第2章「カラフル~様々な石たちが目の前の景色を彩る~」、第3章「ツクル~日本列島を形作った地球の物語~」、第4章「ツタエル~豊かな暮らしと大地の物語を未来へ伝える~」、特別展示コーナー「関東の大地の物語」の各章ごとに関連する実物展示や解説パネル、映像等によって、岩石や鉱物、自然の景色の多様性についてわかりやすく解説している。

多様なイベントも開催!

企画展の開催期間中には、テーブルサイエンス「めざせ!石ころ探偵!~この石ころ、どこの石ころ?~」、トークセッション「ふかぼり!東京の地形と大地のふしぎ~なぜ港区は坂だらけ?どのように東京の地形はできたの?~」、

「地球のカケラでお絵描きしよう!土のパステル『ドパス』を使って」、「石の種類日本一!? 糸魚川の石でカードバトルに挑戦しよう!」といった関連イベントも開催。

ただし、すでに満席になっているイベントもあるので、事前に申込期限や方法、開催日時などの詳細について、同館HPを確認してみてほしい。

■港区立みなと科学館 2024秋の企画展「地球時間の旅 ~石ころから何が見える!?~」概要 住所:東京都港区虎ノ門3-6-9 会期:10月8日(火)~11月24日(日) 開館時間:9:00~20:00(プラネタリウム最終投影 19:00開始、最終入館時間19:30) 休館日:毎月第二月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)※臨時休館日あり 入館料:無料/プラネタリウムは有料 一般投影(1回分)大人600円/小・中・高100円

みなと科学館公式サイト: https://minato-kagaku.tokyo/

(鈴木 京)

元記事で読む
の記事をもっとみる