「一歩踏み出す勇気」を持った世界中の“サムライ”を支援するために、さまざまな国際交流活動やシェアハウスを展開するSAMURAI FLAG(サムライフラッグ)。外国人の目から見て感じた“日本の魅力”を国内外から発信しており、そのチャンネル登録者数は32.7万人(2024/11/15時点)と注目を集めています。
今回は、YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』にある数多くの人気動画の中から『【これが憧れの日本!】初来日の外国人の感動が止まらない』をピックアップ!23万回以上再生(2024/11/15時点)されているこの動画では、初めて日本を訪れた2人の反応を紹介しています。今回向かったのは、秋葉原で…?
古民家シェアハウスに大興奮!翌朝は初めての“秋葉原”でゲーセンへ
この日、朝の6時にシェアハウスを出ようとするテシさん。その理由は、6時55分に新宿のバスターミナルに到着する2人を迎えにいくからだそうです。
その2人とは、ウルグアイ出身のフェルナンドさんと、メキシコ出身のエマさんでした。
シェアハウスに戻ってきたテシさんは、さっそく日本の古民家の中を紹介します。和室の畳を見て、2人は大喜び!
そこに、テシさんの大学時代の友人であるララさんがお茶を持って登場!お茶が大好きだという2人に、和菓子やフルーツでおもてなしします。
今朝、大阪から東京に着いたという2人。その前までは韓国の釜山におり、フェリーで福岡に渡ってきたと言います。
日本に初めて来たという2人のために、地図を広げて行きたい場所を尋ねるテシさん。するとフェルナンドさんから「オタク文化が見たい」というリクエストがありました。
翌日、要望通りに秋葉原へ出発!その道中でガチャガチャを見つけた2人は「めっちゃ好きなんだよ!」と喜びが抑えきれない様子です。
そこで、テシさんは2人にコインを渡し、思い思いのガチャガチャに挑戦してもらいました。フェルナントさんは狙っていた第一候補こそ当たらなかったものの、当たった商品を見て「かわいい」とご満悦です!
その後、ついに秋葉原に到着!テシさんに「ゲームセンターを紹介する」と言われて大喜びしたエマさんは、思わず足取りが早まります。
ゲームセンターに向かう途中で再びガチャガチャを見つけたエマさん。この日2回目の挑戦です。可愛い卵焼きフィギュアが当たってニコニコ。
そして、ゲームセンターに到着。2人ともストリートファイターに熱中していました。なんとフェルナンドさんはこのゲームを「子供の頃から知ってる」とのこと!
時には抱き合って喜ぶ瞬間も…!
この後、2時間の自由行動を楽しんだ2人は、ランチタイムの際にテシさんたちと合流。自由行動をとても満喫したようで「秋葉原だけでも2〜3日必要だな」と語ったのでした。
この動画に寄せられたコメントの反応は?
コメント欄には、2人の反応を見て喜ぶ声や、テシさんたちのおもてなしに感心する声が寄せられていました。
純粋に楽しんでる外国の方を見るとほっこりw
2人がワクワクして楽しんでると 嬉しくなります。
おもてなしがすごすぎる。トラベラーも安心して東京を満喫できますね。
ここまで何度も喜んでもらえると、見ている側までうれしくなってしまいますね。おもてなしの大切さも改めて感じられる動画でした!
動画:『【これが憧れの日本!】初来日の外国人の感動が止まらない』
協力:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
東京都内で、さまざまな国の人が安心して暮らせることを目的とした国際交流シェアハウス“サムフラハウス”。イタリア人のテシさんなど、シェアハウスの住人や友人たちが立ち上げたYouTubeチャンネルに多くの動画をアップしています。外国人から見た“日本の魅力”や海外の現状などを紹介中です。
※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。