多種多様なファッションアイテム。選ぶ際に、着回し力の高さを重視する方も多いのではないでしょうか。予算や限られた収納スペースの範囲で最大限おしゃれを楽しむためには、大切なポイントですよね。たくさんのファッションブランドがありますが、着回しやすいアイテムがそろう人気のお店はどこなのでしょうか。
そこで今回は、全国229名の方々に“1番着回しやすいファッションブランド”を教えていただきました。159票を獲得し、堂々の第1位に輝いたブランドは…?
第3位 しまむら(5票)
第3位に選ばれたのは『しまむら』。
アンケートでは、「安いので流行りのものも手に入れやすく、着回しもしやすい」など、多くの方が安さを評価しています。
また、店舗に置いているアイテムの種類が多いのも魅力のようで、「デザインが豊富で安めで着心地がよい」「安いし可愛いし、人とかぶらないからよく買います」といったコメントが寄せられました。
デザインが豊富で安めで着心地がよい(56歳/女性)
安いし可愛いし、人とかぶらないからよく買います(19歳/女性)
安いので流行りのものも手に入れやすく、着回しもしやすい(36歳/女性)
第2位 GU(26票)
第2位には『GU』がランクイン。
旬のデザインを取り入れたベーシックアイテムが購入できる『GU』。「シンプルなものから適度にトレンドを感じるデザインもあり取り入れやすく合わせやすい」と高く評価されていました。
他にも「コストパフォーマンスが良くて、プライベートで着やすい服が多い」というコメントされる方もいらっしゃり、手ごろな価格帯も魅力のひとつのようです。
シンプルなものから適度にトレンドを感じるデザインもあり取り入れやすく合わせやすいから(49歳/女性)
コストパフォーマンスが良くて、プライベートで着やすい服が多い(24歳/女性)
シンプルなデザインなのでどんな服にも合わせやすいから(27歳/男性)
第1位 ユニクロ(159票)
圧巻の159票を獲得し、見事第1位に選ばれたのは『ユニクロ』です!男女問わず幅広い年齢層から人気のユニクロが、トップの座につきました。
「ベーシックでシンプルなデザインなので、手持ちのアイテムにも合わせやすい」など、多くの高評価コメントが見られました。また、普段着としてだけではなく、ビジネスカジュアルまで幅広く活用できる点が得票につながっています。
さらに、「縫製も良い」といった声もあがっており、デザイン性だけでなく質の良さも支持されていました。
ベーシックでシンプルなデザインなので、手持ちのアイテムにも合わせやすいと思うから(27歳/女性)
通勤や普段着でもどちらでも合わせやすい(56歳/男性)
どんな服にも合わせやすいシンプルさと買いやすいお値段。縫製も良いので長持ちする点(40歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年10月23日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:229名