涼しさが増して、いよいよ秋本番。
秋の夜長には、手軽に楽しめるおつまみと一緒に、おうちでゆっくり晩酌するのも素敵ですよね。
そこで今回は、れんこんに生ハムととろ~りチーズを挟んで焼き上げた、ちょっとおしゃれな一皿をご紹介します。
シャキシャキのれんこんに、生ハムの塩けとチーズのまろやかさが絶妙にマッチ。見た目も映えるので、おもてなしの場でも大活躍間違いなしです。
『れんこんのミルフィーユ焼き』のレシピ
材料(2人分)
れんこん……10㎝(約220ɡ)
生ハム……4枚
ピザ用チーズ……25ɡ
オリーブオイル……大さじ1/2
塩……少々
パセリのみじん切り……好きなだけ
下準備
・れんこんは皮をむき、幅7〜8㎜(12切れ)に切る。
・ハムは半分に折る。
・チーズは1/4量ずつに分ける。
作り方
(1)れんこん、ハム、れんこん、チーズ、れんこんの順に重ね、4組作る。
(2)スキレット(なければ小さめのフライパンでもOK)にオリーブオイルを中火で熱し、(1)を入れる。2分焼いて上下を返し、弱火で4分焼く。塩、パセリをふる。
れんこんが太すぎるとスキレットに入りきらないのでご注意を。
こんなおつまみが出てきたら、きっとテンションが上がっちゃう!
お手軽なのに、お店にも引けをとらない贅沢な気分が味わえるので、ぜひ作ってみてくださいね。