【材料】(2人分)
- 卵:2個
- ほうれん草:100g
- 玉ねぎ:1/2個
- 小麦粉:大さじ1杯
- 牛乳:250cc
- コンソメ:小さじ1杯
- 味付塩こしょう:少々
- バター(有塩):10g
- とろけるチーズ:30g
【下ごしらえ】
・玉ねぎは薄切りにします。
【作り方】
1: フライパンに卵を入れて、底から厚さ1cm程度になるまで水を加えます。中火にかけ、沸騰したらフタをして、4分加熱します。火を止め、フタをしたまま10分蒸らします。氷水で冷やして、殻をむきます。
2: ほうれん草はラップで包み、レンジ600Wで1分30秒加熱します。冷水に取り出して、粗熱が取れたら水気をしぼり、3cm幅に切ります。
3: フライパンにバターを引き中火で熱し、玉ねぎを入れしんなりするまで炒めます。小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳、コンソメ、味付き塩こしょうを加えて弱火で煮込みます。
4: 耐熱容器にほうれん草、ゆで卵を入れて③をかけます。とろけるチーズをかけ、200℃のトースターで5〜10分ほどきつね色になるまで焼きます。
コツ・ポイント
トースターは1000Wのものを使用しています。様子をみて加熱時間は調整してください。
ホワイトソースを作る際小麦粉がしっかりとなじんでから牛乳を加えることでダマにならずに仕上がります。
料理家からのひと言メモ
ゆで卵が入っているのでボリューム感のあるグラタンですよ。お好みでベーコンなどを加えてもおいしく仕上がります。