1. トップ
  2. 恋愛
  3. 気になる彼ともうすぐ遠距離に・・・。告白するべき?それともやめておくべき?

気になる彼ともうすぐ遠距離に・・・。告白するべき?それともやめておくべき?

  • 2016.3.23
  • 7760 views

こんにちは。ライターの和です。ガールズレスキューからこちらの質問に答えさせていただきます。

「気になっている人がいます。その人は10歳年上のバイト先の人です。たくさん話したことはないのですが、優しくて話しやすい彼に惹かれました。でも私は来月から地元を離れます。上手くいったとしても遠距離恋愛をやっていく自信もないのでこのまま終わりにしようかなと思います。みなさんが私の立場ならどうしますか?良かったら教えてください!」

春は出会いと別れの季節。こちらのお悩みのように、3月から好きな人と離れ離れになってしまうと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

特に片思いの場合は自分から一歩踏み出すべきなのか、それとも何もしないでおくべきなのか、気持ちが揺れ動いてしまいますよね。

そこで今回は「片思い中の彼と遠距離になるとしたらどうするか」というテーマで10代~20代女性と話し合ってみました。

■1、思い出として留めておく

「遠距離としてやっていく自信がないんだったら、告白しないかな。良い思い出として心に残しておきたいっていうか・・・。」(20歳/大学生)

「10歳年上だったら、ちょっと付き合うのは難しいかも・・・。私だったら憧れの人ということで胸にしまっておきます。」(19歳/専門学生)

もし上手く行ったとしても、相談者様の場合はすぐに遠距離恋愛になってしまうというところからも、告白はせずに思い出として留めておくのも大事な選択肢かもしれません。

わずかな時間の中で、いかに彼との思い出を作れるかということも大切だと思います。

■2、自分の思いだけ伝え

「後悔したくないから、とりあえず自分の思いだけ伝えるかな。『最後だから言っちゃうんですけど・・・。実はずっと○○さんのこと気になってました!』みたいな感じで。」(23歳/受付)

付き合いたいから告白するのではなく、自分が前に進むために想いを告げるという方法です。考えようによっては、どのみち遠距離になってしまうのなら思い切った行動をしてみるのも手。

彼を困らせない程度に、自分の気持ちを正直に打ち明けてみるのも良いかもしれないですね。

■3、本当に好きなら遠距離でも構わない

「私は本当に彼のことが好きなんだったら、遠距離でも頑張れる!私はけっこう出張が多いということもあって、距離はあんまり気にならないし。今は新幹線とかに乗ればあっという間に着いちゃうところが多いしね!」(24歳/営業)

遠距離の自信がない人にとってはなかなか厳しいかもしれませんが、自分の気持ちが本物なら遠距離恋愛も乗り越えられる!との声が。

こればっかりは相手の気持ちもあるので必ずしもうまくいくとは言えないですが、このような意見があることも頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

■おわりに

いかがでしたか?一番大切なのは相談者様が後悔しない方法を選ぶこと!「遠距離恋愛はちょっと難しいかな・・・」と感じるのであれば何もせず、彼とはこのままで良いと思いますよ。

付き合うだけが恋愛ではありません。「彼と出会えて良かった」と思えることも、すごく貴重な感情なはずですよ。(和/ライター)

(ハウコレ編集部)(吉木千沙都/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

の記事をもっとみる