1. トップ
  2. レシピ
  3. 【横浜】豆乳サ活!?老舗サウナで平日限定100名に豆乳サンプリング&限定グルメ♪

【横浜】豆乳サ活!?老舗サウナで平日限定100名に豆乳サンプリング&限定グルメ♪

  • 2024.10.4

10月12日の「豆乳の日」から横浜サウナの聖地として知られる「スカイスパ YOKOHAMA」で、「サウナ×豆乳」コラボによる“ととのう”体験企画が開催されます。

これは、豆乳などの食品・飲料用紙パックを製造している日本テトラパックが推進する「リセッ豆乳プロジェクト」によるイベントで、同プロジェクトでは、たんぱく質を摂る上で動物性と植物性のバランスも意識し、豆乳をプラスしてたんぱく質バランスをととのえてもらうべく、そのメリットを発信しています。

期間限定の「豆乳サ飯&豆乳サンプリング」をメインとしたイベントで、サウナーの皆さんの“ととのう”極上体験をより一層盛り上げてくれそうです!

美活にもってこいの2つ!サウナ×豆乳

豆乳
出典:beautyまとめ

そもそもサウナと水風呂で、外気浴を繰り返すことで交感神経と副交感神経が切り替わり、自律神経のリズムやバランスが“ととのう”効果があるサウナ。

日常生活の疲れやストレスを取り払い、心身のコンディションをととのえてくれます。

また、サウナに入ることで幸福ホルモンの一つである「セロトニン」を活性化させると言われ、水風呂などの「冷浴」では、「エンドルフィン」の分泌が促進されるという研究もあります。

セロトニン、エンドルフィンの分泌により感じられる多幸感を“ととのう”状態と指摘する専門家もいますよ。

一方豆乳は、豊富な植物性たんぱく質が含まれており、動物性たんぱく質に偏りがちな現代の食生活において「たんぱく質の動植物バランス」を手軽にととのえる食品として着目されています。

さらに、サウナによる代謝アップをサポートする植物性たんぱく質や、発汗で失われるカリウム、マグネシウム、鉄などのミネラルを豊富に含有し、サウナ後のリカバリーに最適な飲料といえます。

因みに、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど手軽に出先で購入できるほか、最近の紙パックは常温保存できるものも多いため、サウナの前後の水分・栄養補給に最適な点も高評価でしょう。

筋金入りのサウナー内科医の石原新菜先生も「サウナ×豆乳」を絶賛

スカイスパ YOKOHAMA
出典:beautyまとめ

サウナ歴34年、筋金入りのサウナーである内科医の石原新菜先生によると、一般的な豆乳200mlパックには、約7.2gの植物性たんぱく質が含まれており、サウナで血行が促進され代謝があがることで、消費されやすいたんぱく質を手軽に補給することができると言います。

さらに、豆乳に含まれるトリプトファンは、 “セロトニン”を作り出す唯一のアミノ酸としても知られており、サウナでたくさんのセロトニンを生成するためにも豆乳は有効と考えられると解説されました。

また、サウナに入ると血管が柔らかくなり動脈硬化を予防し、心筋梗塞のリスクを減らすという論文があり、一方、豆乳の大豆たんぱく質には、コレステロール調整作用があるので、サウナと豆乳で動脈硬化の予防も期待できますよ!

スカイスパ YOKOHAMAの『サウナ×豆乳』は見逃せない!

スカイスパ YOKOHAMA
出典:beautyまとめ

スカイスパ YOKOHAMAとは、横浜駅東口直結のスカイビル14階に位置する天空スパで、1968年の創業から56年間もの間、横浜のサウナ愛好家の聖地として支持を集めてきました施設です。

眺望抜群のドライサウナ室は、フィンランドの名門ブランド「HARVIA」のサウナストーブを常時2台稼働させ、体の芯まで温めてくれます。

スカイスパ YOKOHAMA
出典:beautyまとめ

そんなスカイスパ YOKOHAMAで今回開催される「サウナ×豆乳」は、10月12日から11月11日まで平日限定で1日先着100名を対象に行われる200mlパックの豆乳サンプリングと、10月1日~11月30日の期間限定メニューとして展開される豆乳サ飯「韓国式豆乳冷麺・コングッス」の提供です。

スカイスパ YOKOHAMA
出典:beautyまとめ

豆乳サ飯「韓国式豆乳冷麺・コングッス」は、たんぱく質の動植物バランスのとれた豆乳冷麺で、代謝が上がったサウナ後の心身のリカバリー食として最適です。

コングッスとは、韓国の定番料理「冷たい豆スープの麺料理」のこと。たっぷりの豆乳をベースとしたスープはコクがあってまろやかな味わいです。

盛岡から取り寄せた冷麺に鶏はらみ、煮卵、白髪ネギ、糸唐辛子がトッピングされ、見た目も鮮やかな一品。キムチも添えられており、味変も楽しめますよ。

そして、サンプリングされる豆乳で、発汗によって失われるカリウム、マグネシウム、鉄などのミネラルを手軽に補給しましょう♪

元記事で読む
の記事をもっとみる