時短で、大量消費!
わが家では野菜をよくいただくのですが、大量にもらうとなかなか使いきれません!そして、ピーマン嫌いの子どもがいるのですが、ピーマンの肉詰めだと食べるんです。ただ…作るのに手間がかかりませんか?
味付けは焼肉のタレのみ!
焼肉のタレは万能調味料って知っていますか?焼肉や炒め物で使うことの多い焼肉のたれですが、意外と消費する機会が少ないので冷蔵庫に眠っている家庭も多いと思います。
材料を混ぜてフライパンへ!
ひき肉、わが家では玉ねぎのみじん切り、焼肉のタレを適量入れて混ぜます。パン粉を入れるとお肉が柔らかくしあがりますよ!後はフライパンへ均一な厚さになるように平べったく丸い形に整えます。
半分に切って種を取り除いたピーマンを肉の上に並べます。
後はフライパンに蓋をして蒸し焼きにします。
お肉の量にもよりますが、中火で約10分程蒸し焼きにした後、ひき肉から油が出てくるのでキッチンペーパーで吸い取ります。
大きいお皿にどーんと乗せて切り分けて食べます!ピーマンに肉を詰めていなくても味はピーマンの肉詰めそのもの!
毎日忙しいママには時短は必須!是非簡単に作れる詰めないピーマンの肉詰めをお試し下さい!
<ぎゅってブロガー/A y a k a>
12歳(女)、9歳(女)、1歳(男)。100均のものでハンドメイドするのが大好き!!でも普段は自宅でピアノとフルートの先生。キャンプ、多肉、DIY、多趣味でお酒と時短料理も大好き。雑誌やテレビにも出てる3人のママです!