読切「妹の話」はちみつこさんは、2人の子ども・あおちゃんときいちゃんを育てるお母さん。障がいや病気を持つ兄弟姉妹がいる子ども、いわゆる「きょうだい児」として育ったはちみつこさんは、2歳年下の妹・ふみちゃんとの関係に、幼少期から長年悩み続けていました……。
先天性の疾患で、4歳のときに手術をすることになった妹のふみちゃん。その間、はちみつこさんの生活はというと……。
母の愛情は、本当にきょうだい平等?
<完結>
はちみつこさんが感じたように、「親になって初めてわかった」という経験をしたことがある方は多いでしょう。たしかに、マイペースなふみちゃんとしっかりもののはちみつこさんに対し、母親の対応は平等ではなかったかもしれません。しかし、母親はどちらの子のこともしっかりと愛していたはずです。
子どもたちにどう接していくべきか、ひとつの参考になるお話だったのではないでしょうか。家族だからこそ築けるかけがえのない関係を、大切にしていきたいですね。
著者:マンガ家・イラストレーター はちみつこ
ベビーカレンダー編集部