ねこのサラリーマンを描く、まくべす(@maxvess3)さん。働くサラリーマンならではの、波瀾万丈な日常を4コマ漫画にし、X(旧Twitter)で発信しています。
ぬこくんは、会社の同僚と家電量販店に出かけたそうです。
社畜にボーナスなどない
最新の薄型テレビを見つけたぬこくんは、テレビを買い替えようか悩みます。そこに現れた店員さんが「今がお買い得ですよっ!」と声をかけますが、なおも悩むぬこくん。「今ならボーナス一括払いもできますよ!」と店員さんがさらに一押ししますが、ぬこくんたちは「ボーナス…?」「なにそれ?おいしいの…?」と遠い目…。店員さんはただただ絶句するばかりでした。
最後のコマには「社畜の辞書にボーナスの文字はない」と書かれていますが、ぬこくんの会社にはボーナスがないのですね…。これは働き手の問題というより、ボーナスを出さない会社側に問題があるのではないでしょうか。毎月の給料が少し低くても、ボーナスがあることで仕事を頑張れることもありますよね。ボーナスがないと、モチベーションも下がってしまうでしょう。
契約社員や派遣社員の場合、ボーナスがない会社もあると聞きます。しかし、人手不足で企業が人材を取り合っているのも事実です。今後、今以上に働く会社を選べるようになるなら、どのような会社で働くかはさらに重要になってくると感じさせられるエピソードです。
X(旧Twitter):まくべす(@maxvess3)