1. トップ
  2. 『“イヤイヤ期の2歳児”に言う事をきかせる裏ワザ』道具いらずですぐできる工夫に脱帽!

『“イヤイヤ期の2歳児”に言う事をきかせる裏ワザ』道具いらずですぐできる工夫に脱帽!

  • 2024.10.25

フルタイム勤務をしながら3児を育てる、ぬーこ(@nu_ko.ush)さん。クスっと笑えて、ちょっとほっこりな育児漫画を、Instagramで発信しています。

イヤイヤ期に突入し、なかなか言う事をきかない末っ子に、ある工夫をして対応しているぬーこさん。効果バツグンのその裏ワザとは…?

undefined

 

undefined

 

undefined
undefined

 

undefined
undefined
undefined
undefined

 

undefined
undefined
ぬーこ(@nu_ko.ushi

自我が芽生えてイヤイヤ期に突入した子どもは、どんなことにも「イヤ!」と拒絶を示します。成長のために必要な過程だとはわかっていても、振り回されて辟易してしまう親御さんも多いのではないでしょうか。そんなとき、ぬーこさんの「声色を変えてなりきる」という方法は、すぐに取り入れられ、しかも効果抜群の裏ワザです。

着替えを拒否したときは、洋服になりきって「えーん、着てほしいよー」とアピール。すると、一気に「ん!」と聞き分けが良くなりました。人形に声をあてて歯磨きをさせたり、野菜になりきって嫌いなものを食べさせたり、1日中声色を変えながら何役もこなすぬーこさん。末っ子ちゃんが自分でやりたがる補助便座のセットを、つい先にやってしまい、不機嫌スイッチが入ったときにも、トイレになりきることで事なきを得ました。

末っ子ちゃんも「きょうは しゃーぼんだー(玉)するんだって トイレさんもいっしょにしよ」と楽しそう。ぬーこさんのなりきり方が上手すぎるのか、トイレにも心があると思い込んでくれています。「また あしたもあそぼうねー きをつけて かえってねー」と、ばーばが帰るときと同じ挨拶をしているのも、なんとも微笑ましい!

いろいろなものに心があると思っていれば、優しい気持ちが育っていきそうです。イヤイヤ期の子どもが言うことをきいてくれないときも、叱りつけるのではなく、ぬーこさんのように楽しい工夫を取り入れていきたいですね。

Instagram:ぬーこ(@nu_ko.ushi

の記事をもっとみる