結婚や末永く共に過ごすパートナーとして男性を選ぶ時、「家庭を大切にする人がいい」と感じる方は多いものです。
家庭的で家族を大事にする男性には、共通して見られる特徴があります。
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、家庭を大切にする男性の特徴について解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
家庭を大切にする男性は、家族を優先し、笑顔にするために努力できる。
言葉だけでなく、思いやりを態度や行動で示してくれるから安心して一緒にいられるよね。
家庭を大切にする男性の特徴は「記念日を大切にしている」「一通りの家事ができる」「柔軟性がある」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
1. 記念日を大切にしている
家庭を大切にする男性の特徴の1つ目は、記念日を大切にしていること。
家庭的な男性は、誕生日や結婚記念日などの特別な日にプレゼントや食事を通して家族への愛情や感謝を積極的に伝えようとしてくれる。
「忙しいから」と手を抜くことなく、記念日をしっかり覚えていて計画を立ててくれることも多い。
行動で示してくれるから、愛情を感じられるよね。
2. 一通りの家事ができる
家庭を大切にする男性の特徴の2つ目は、一通りの家事ができること。
共働きも一般的である現代において家事を分担するのは珍しくないことやけど、家庭を大切にする男性は積極的に協力してくれる。
基本的な家事ができる男性は、奥さんの負担を軽減し協力するのが当たり前と思っていて「家庭を一緒に築いていきたい」という気持ちが伝わる。
洗濯や掃除、食事の用意が一通りできる男性は、生活面でも頼りになるよね。
3. 柔軟性がある
家庭を大切にする男性の特徴の3つ目は、柔軟性があること。
家庭生活では予期せぬ出来事や問題が頻繁に起こる。
柔軟性がある男性だと、トラブルが起こった時も家族が円満に過ごせるようサポートし、自分の意見を押し通さず解決策を探そうとしてくれる。
柔軟な考え方ができるから、家庭が安定するんよね。
家庭的な男性を選びたいなら、柔軟性があるかどうかは大事やで。
アドバイスまとめ
現役ホステスが教える家庭を大切にする男性の特徴には、次の3つがあります。
●記念日を大切にしている
●一通りの家事ができる
●柔軟性がある
家族の幸せを第一に考えてくれる男性は、家庭的と言えるのです。
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
※記事内の写真はイメージです。