1. トップ
  2. ママ友「鍋で茹でてしまった…」絶対にやめて!子が拾ってきたどんぐり、“親のNG行為”に「この手があったか!」

ママ友「鍋で茹でてしまった…」絶対にやめて!子が拾ってきたどんぐり、“親のNG行為”に「この手があったか!」

  • 2024.10.31
undefined
出典:photoAC ※写真はイメージです

すっかり夏の暑さも和らいで、過ごしやすい日が増えてきましたね。街中を見渡せば、秋の訪れを感じさせるさまざまなものであふれているでしょう。

お子さんと公園などに行った際、地面に落ちている「どんぐり」を拾い集めた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、見た目はころんとしてかわいいですが、放置しておくと虫が湧く可能性も大…。今回は、そんな秋のお悩みを解決してくれる耳寄りな情報を紹介!

めん(@meme21514)さんがX(旧Twitter)に「どんぐりに関するライフハック」を投稿したところ、1.9万いいねが集まり(2024年10月22日時点)、「天才か」などと大きな話題になっています。

めんさんが投稿した、どんぐりの虫湧きを防ぐ画期的な方法とは?

話題に投稿は、こちら!

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移動します

めん(@meme21514)2024年10月17日

みんなぁ秋だね ドングリの秋だね
子が拾いまくったドングリは虫湧き防止に茹でるのがいいけど
迂闊に鍋で茹でるととんでもねぇアクが出て二度と使い物にならなくなったりする
100均でアルミ鍋を買うんだよ

これはまさに目から鱗…!どんぐりの虫湧きを防止するために、茹でたり冷凍したご経験のある方もいらっしゃるかもしれません。しかし、煮ているうちにものすごい「あく(灰汁)」が出てしまうため、使用した鍋が再起不能になることも…。

ですが、めんさんの方法なら大丈夫!大切な鍋をダメにしてしまうこともなく、安価にどんぐりの虫湧きを防ぐことができそうです。

どのような経緯でめんさんは、こちらの方法に辿り着いたのでしょうか?詳しく伺ってみました。

ママ友の話の失敗談が参考に

---めん様も以前お鍋が使い物にならなくなったご経験があるのでしょうか?その時鍋はどんな状態になってしまったのでしょうか。

「去年、ママ友がお鍋で茹でてしまったらしく何度洗ってもこびりついたアクが取れないと言っていました。それを先に聞いていたので我が家はことなきを得ました

---ママ友の方、とても大変でしたね…!アルミ鍋で茹でる際や保管時に気をつけるポイントがあればお聞きしたいです。

「割れてるものは先に弾くのがいいと思います。IHの方はアイラップやスチール缶を鍋の中に入れて湯煎するといいそうです」

---参考になります!最後に、注意事項などがあれば教えていただけますか?

「茹でて食べると勘違いされてる方もいましたが決して食べないでください

---食べるのは予期できないリスクがありそうです…。並べて遊んだり、工作の素材などにするべきですね。

「昔の自分に教えてやりたかった!」

めんさんの投稿に、さまざまなコメントが寄せられていました。どんぐりに関する画期的なライフハックに衝撃を受けた方も多いようで、

昔の自分に教えてやりたかった!
かしこい!!!!!そうしよう
なるほど!この手があったか!
えっ天才?!

などのコメントも。どんぐりはあちこちに落ちているため、お子さんがついつい持ち帰ってきてしまうご家庭も多いでしょう。ですが、めんさんが教えてくれたライフハックを活用すれば、虫湧きに怯えず秋を乗り切ることができそうです。

ちなみに、どんぐりを煮沸する時のコツは、「鍋に多めの水を入れ沸騰させ、大きさや量に応じて5~10分ほど煮沸させる」「鍋からあげ、水分や汚れを念入りに拭き取る」「風通しのよい場所で乾燥させる」ということが大切。

もしお子さんがどんぐりを拾ってきたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

※火傷にはご注意ください。



取材協力:めん(@meme21514)さん