1. トップ
  2. レシピ
  3. 【時短!】「茅乃舎・麹サムゲタン」が簡単すぎて激ウマだった!【茅乃舎ラヴァー編集のぶっちゃけレポ】

【時短!】「茅乃舎・麹サムゲタン」が簡単すぎて激ウマだった!【茅乃舎ラヴァー編集のぶっちゃけレポ】

  • 2024.9.29

小4の娘を持つ身として、夕ご飯の支度というのは時間との闘いなわけです。そこで長年お世話になっているのが【茅乃舎】様。茅乃舎といえば、上品で味わい深いお出汁が有名ですが、それ以外にも名品がたくさん(個人的には茶わん蒸しが大好き♡)! 我が家の数ある茅乃舎ストックの中から、今回は季節限定の【小鍋で 麹サムゲタン仕立て】をチョイス。ちょうど気温もぐっと下がった本日、久々のお鍋をいざ調理→実食いたします。


麹のコクと甘みの中に生姜の香りがふわっ! 「お鍋で 麹サムゲタン仕立て」いざスタート

安心の原材料&冷蔵庫にあるもので作れる嬉しみ

材料は鶏もも肉、シイタケ、長ネギのみ。
「小鍋で 麹サムゲタン仕立て」(1人前×2回分)691円

スラッシュ後のカタカナで書かれた謎の調味料名は一切なし!

韓国料理「サムゲタン」とは、丸鶏のお腹に薬膳食材を詰め込んで煮込んだスープで、美容や健康に効果があるけど、なんといっても作るのがやっかい。そもそも丸鶏なんて調理できない。でもこの鍋キットなら鶏もも肉でOK! さらには塩麹でもみこんじゃうなんて、絶対に美味しいやつじゃん。ということで、調理していきます。 材料は鶏もも肉とシイタケと長ネギの3種のみ(もちろんアレンジの幅は無限大)。冷蔵庫の中にあるもので事足りるのもありがたい。ザクザク切っていきます。

お肉を麹にもみ込んで10分放置

付属のつけ込み塩麹を投入

ジップロックの上からもみもみ。

ジップロックにお肉を入れて、付属のつけ込み用塩麹だれを投入。けっこうたっぷり入っています。ジップロックのチャックを軽くしめて(全部閉じると空気が抜けないので、少しだけ開けておくと◎)、ジップロックの上からよ~くもみ込みます。ちなみにこの塩麹だれは生姜入り。そう、麹と生姜で健康や美容面にも効果が期待できちゃうんです。 お肉にまんべんなくたれが絡んだら、10分ほど置きます。その間にお鍋にお水400ml(二人分)と付属のつゆを入れて火にかけます。沸騰したら、火が通りにくい具材から順に入れて、煮込みます。

うどんを投入して実食! うまーーーー‼‼

完成! 鶏ガラスープに生姜が香り、やさしくも深い味わいに。

茅乃舎さんは“ごはん”を推奨していましたが、たまたま切らしていたので、おうどんを追加。 そしていざ実食! やさしい味わいの中に麹のコクと甘み、そして生姜の香りがふわっと広がって、多幸感MAX! 秋風で冷えてしまった体も芯からぽかぽか温まり、これからの季節にぴったりのお味でした。体調が悪い時、食欲のない時にもおすすめです。 そしておうどんもかなり美味しかったけど、お米も合いそう。具材もキノコ類を増やしてもいいし、お豆腐なんかもアリかも。近いうちにまた購入して、アレンジしてみようと思います。 それにしても、このレベルの食事が20分で作れるってすごくないですか? もちろん手間ひまかけることは大事だと思うけれど、マルチタスクが要求されるGLOW世代はいつだって時間勝負。その中で美味しくて体にいいものを、と思うなら、ぜひとも一度作ってみてほしいと思います。

【番外編】小腹が減ったら「和風だしスープ」がよき

煮干しや帆立などが入っただしスープは、お湯を注ぐだけ。
「和風だしスープ」(10袋入り)1069円

余談ですが、 小腹が減った時、口さみしい時、お菓子に手を出すと大変なことになりかけないお年頃の私。そんな時の救世主が、こちらの茅乃舎【和風だしスープ】。 マグカップやお椀に、スティック状になったこのだしスープを入れて、お湯を注ぐだけで美味しい和風スープが完成します。煮干し・帆立・昆布・焼きあご・鰹節の国産素材のうまみをぎゅっと詰め込んだ、そりゃもう美味しいスープです。そしてうまみがなせるワザなのか、飲むと不思議と満腹感を得られるのです。 乾燥わかめや切干大根を入れても美味。ぜひお試しあれ。

元記事で読む
の記事をもっとみる