1. トップ
  2. お仕事
  3. 「仕事が続かない理由」ランキング 3位「仕事内容が合っていない」、2位「仕事に飽きる」を上回った“圧倒的”1位は?

「仕事が続かない理由」ランキング 3位「仕事内容が合っていない」、2位「仕事に飽きる」を上回った“圧倒的”1位は?

  • 2024.9.28
「仕事が続かない理由」ランキングの結果は?
「仕事が続かない理由」ランキングの結果は?

製造業、物流業、通訳などに特化した人材派遣を行うR&G(さいたま市)が、仕事がなかなか続かない475人に「仕事が続かない理由」についてのアンケートを実施。結果をランキング形式で紹介しています。

調査は7月12~29日にかけて、女性290人と男性185人にインターネットで行われました。回答者の年代の割合は、10代が1.3%、20代が19.8%、30代が41.0%、40代が22.5%、50代以上が15.4%でした。

3位は65票を集めた「仕事内容が合っていない」でした。回答者からは「自分に合わない仕事をしているから」(20代・男性)、「業種、職種が自分に合っていない」(40代・男性)、「仕事をするにあたり、自分のスキルを活かしていないこと。また自分の性質にあっていないことが原因であると思います」(50代以上・女性)などの声が寄せられたということです。

2位は74票の「仕事に飽きる・他のことがしたくなる」でした。「飽き性。同じ環境にいると成長スピードが遅くなって楽しくなくなり、新しいことを始めたくなります。非正規雇用のため、辞めたり始めたりのハードルが低く、続けるよりも新しい環境に移りたい気持ちに傾きがちです」(20代・女性)、「同じことの繰り返しに飽きてしまう。毎日同じ人と顔を合わせることに息がつまる」(30代・男性)、「保育士をしています。保育の仕事は好きなのですが、慣れてくると急に飽きてきます」(50代以上・女性)という感想が集まったとのことです。

1位は263票を獲得した「人間関係でつまずく」という結果でした。「職場に自分の居場所を見いだせない。上司や同僚とのコミュニケーションの取り方がわからない。仕事内容がわからないのに、コミュニケーションを取れる人がいない」(20代・男性)、「人に話しかけるのが苦手なので、人間関係を築けない」(30代・女性)、「職場の人間関係がストレスになって、職場に行きたくなくなってしまう」(40代・女性)といったコメントがあったということです。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる