1. トップ
  2. グルメ
  3. シックなモノトーンハロウィンアフタヌーンティーはオールグルテンフリー!

シックなモノトーンハロウィンアフタヌーンティーはオールグルテンフリー!

  • 2024.9.28

モノトーンの世界へようこそ。「GINZA グルテンフリー ハロウィン アフタヌーンティー」

GINZA グルテンフリー ハロウィン アフタヌーンティー ¥6,958(白雪姫に登場する毒林檎をイメージしたカクテル「Giftige Äpfel(ギフティゲ アプフェル)」付) ※3時間制(L.O.は終了時間の30分前)

ハイブランドが立ち並ぶ銀座 並木通りにあるハイアット セントリック 銀座 東京3階の「NAMIKI667」では、2024年10月1日(火)~ 10月31日(木)の1ヵ月限定で「GINZA グルテンフリー ハロウィン アフタヌーンティー」を開催します。

「モノトーンコレクションと銀座のハロウィン」をテーマにしたハロウィンアフタヌーンティーは、まるでオートクチュールコレクションのランウェイをみているみたいにおしゃれなビジュアル。しかもスイーツとセイボリーは全種類グルテンフリー! 銀座の雰囲気に合わせて大人が愉しめるハロウィンアフタヌーンティーに仕上がっています。

グルテンフリーだけど満足感はしっかり!罪悪感はちょっぴり

モノトーンでまとめられたグルテンフリーのスイーツはどれもエレガント。まずはじっくりと目で愉しんでみてはいかが。

チョコレートタルト

チョコレートクリームを繊細なドレスのフリルのようにデコレーションした「チョコレートタルト」。苦みも少し感じる濃厚なチョコレートクリームはなめらかで、サクサク食感の米粉のクランブルとのバランスが良く、エレガントな見た目とコクのある味わいのギャップも楽しめます。

〈左〉フォレノワール、〈右〉モンブラン

白と黒で対をなすようにプレートの両端を飾るのは、ドイツ発祥のチョコレートケーキ「フォレノワール」(黒い森)と秋の人気スイーツ「モンブラン」。

「フォレノワール」は、ココアの風味が香り高いグルテンフリーのチョコレートスポンジにオーガニックチョコレートクリーム、ふわふわのホイップクリームとキルシュに漬けたチェリーを重ね合わせた、リッチな味わいのチョコレートケーキです。

パリパリ食感のホワイトチョコレートケースの中には砕いた栗を混ぜ入れたホイップクリームとメレンゲが。上部には竹炭で色付けした黒色のマロンクリームを絞った、異彩を放つ「モンブラン」。塩味の効いたメレンゲがちょうどいいアクセントになっています。

それぞれのトップにはチョコレートでできた華やかな白と黒の蝶が。黒の蝶は竹炭で色付けされていて、どちらもホワイトチョコレートを使用。ホワイトチョコレートを色付けすることでより深い黒色を表現することができるのだそう!

洋梨とキャラメルのシュー

ひらひらと波打つデザインに絞られた塩バニラクリームが目を引く「洋梨とキャラメルのシュー」。竹炭で色付けした米粉のシュー生地の中には塩味と甘さのバランスが抜群のキャラメルカスタードクリームがたっぷりと入っています。洋梨のジュレを合わせることで味わいに広がりが。キャラメルフレーバー好きにはたまらない一品です。

〈左〉チーズケーキ、〈中央〉林檎ムース、〈右〉ブラックベリーのパンナコッタ

ほかには、コクのあるベイクドチーズとなめらかなレアチーズの味わいを一度に楽しめる「チーズケーキ」。光沢のあるコーティングがハロウィンのイメージにぴったり、りんごの甘酸っぱさと相性の良いシナモンが効いている「林檎ムース」や、フルーツのすっきりとした酸味とパンナコッタが爽やかなハーモニーを奏でる「ブラックベリーのパンナコッタ」など、バラエティ豊かな味わいのスイーツがラインナップに。

黒米リゾットと南瓜エスプーマ 赤ワインソース

セイボリーは秋色に彩られた「黒米リゾットと南瓜エスプーマ 赤ワインソース」。黒米のプチプチ、モチモチとした食感がくせになるリゾットは食べ応えのある一品です。リゾットに入っているイタリアのソーセージ、サルシッチャのスパイシーさがあとを引く美味しさ! 深くコクのある赤ワインソースが味わいに華を添えています。

秋の味覚も堪能できるオールグルテンフリーのハロウィンアフタヌーンティー。落ち着いた大人の雰囲気でハロウィンを楽しんでみてはいかがでしょう。

ハイアット セントリック 銀座 東京 3階「NAMIKI667」

東京都中央区銀座6-6-7

03-6837-1300 (受付時間 10:00 - 22:00)

https://namiki667.com/news/2024/10/Halloween-AfternoonTea-2024.html

TEXT=YUKI YONEI

元記事で読む
の記事をもっとみる